ベルリンあちらこちら (3)

ベルリンあちらこちら (3)
フリーデナウ地区のアールヌーヴォー調カフェ、Slavia(2002年2月27日撮影)

ベルリンに2001年10月〜2002年3月の半年間滞在した時の宿舎は、国際学術交流センターのゲストハウス(IBZ、Wiesbadener Straße 18)でした。ベルリン西南部の閑静な住宅街、東京でいうと目黒区のような感じのところにありました。近所には、フリーデナウ地区というクリエーターたちが多く集まっている界隈があって、ここにはPrager Café Slaviaという素敵なカフェがありました。内部の装飾はプラハ・アールヌーヴォー調でまとめられています。コーヒーも料理も、とても美味しくて、しかも値段もリーズナブルでした。ベルリンではかなり有名なカフェだとのことです。ここもお勧めのスポットのひとつです。交通は、地下鉄9番線(U9)のFriedrich-Wilhelm-Platz、あるいは3番線(U3)のRüdesheimer Platzから徒歩7〜8分といったところです。


2002年当時のPrager Café Slavia


2008年のPrager Café Slavia


Prager Café Slavia
Wiesbadener Straße 79
12161 Berlin (Schöneberg)
Telefon: 82 70 31 20
Fax: 82 70 31 20


Prager Café SlaviaのあるWiesbadener Straßeをずっと西に向かっていくとFriedrich-Wilhelm-Platzに出ます。この広場には大きなプロテスタントの教会が建っていました。ここをさらに西に向かうとS-Bahnのフリーデナウ駅があり、その近くには、ローザ・ルクセンブルクが一時期住んだことがある、クラナッハ通り58番地のアパートがあります。



protestant church "Zum guten Hirten" at Friedrich-Wilhelm-Platz