情報も、希少なほど価値がある

sg-rush2011-10-08

■事前の店選び■

規制前、ベルシティさんの8の付く日は「シティの日」という強イベ。
先月の28日に遠方の東松山店で勝負したのも、これが大きな理由でした。

その28日の時に、うれしい誤算だったのが設定投入量と傾向に対しての競争率。
(150人位は来るだろうなぁ・・と予想して約100人)
店傾向というより企業傾向 - たんけん

そして現在では、系列のベルシティ川越店さんは残念ながら選べません。
もう川越の場合だと、8の付く日は300人とか集まってしまう為、
戦略と立ち回りでなんとかするのは難しい状況なのです。

そして恐らくそのうちに東松山店も同様の事になるのでは・・と思われます。
ただ今回に関しては、情報の浸透具合と前回が100人でしたので、
50%増しの150人位の人が朝から並ぶと予想。

そして7日夜に下見を行った、地元りちスロさん。
りちスロさんも8の日は強イベを行っており、
増台4日目を加味すると、こちらにも最低200人はくると予想。

これを材料に狙い店を決めます。
ベルシティ東松山店さんの朝、150人。
りちスロさんの朝、200人。 とまずは人数を仮定。

そして「投入理由のある設定6」を狙う為、店を選ぶ上で狙い台もセットで考えます。
自分の場合は、抽選人数の「平均値で、座る事の可能な機種」の中から
設定6が入りそうな台を選ぶ事が多い。

例えば先月28日東松山の場合だと、抽選が100人だとしたら、50番程度の入場順を想定。
この50番入場では、ミリゴや事前告知機種は無理だとしても、
マジハロの○台、モンキーの○台、ジャグの○台・・等といった
”6”を使う事で以後の集客に繋がる台も、ある程度は選択が可能になります。


従って本日の場合、
ベルシティだと150人 / 75番入場。
りちスロだと200人 / 100番入場。と想定し、狙い台とセットで考えます。

ベルさんでは、狙いを事前告知機種の中から秘宝とモンキーに。
>前日のブログ告知
〓スロット〓

設置機種のご案内です♪
笑ゥせぇるすまん
?スカイラブ3?
秘宝伝
?ミリオンゴット?
モンキーターン


そして下見済のりちさんでは、狙いを1階の秘宝と旋風に 設定。


この2店を比較して、座れそうな確率はベルシティさんの方が少しだけ高い?
・・と言う事で、東松山のベルシティさんに行ってきた訳です。


■当日朝、2つの想定外■
150人と読んでいた抽選人数が250人。思った以上に競争率が跳ね上がってます。
この時点で戦略は変更になりますので、入場順が125番程度で立ち回る事を考えます。
鬼武者やジャグからパチンコへ・・そして帰宅・・という流れが容易に想像できます。

そして抽選でゲットした番号がなんと・・2番目。
末尾8のミリゴやモンキー、角の秘宝、数日出てない 笑ぅせぇるす・・
どれでも打てる事になってしまいました。

前に来たのは10日前。下見もしてない為、逆に難しい状況に・・。

■決断■
入店5分前、ようやく2択まで絞られます。
ミリゴかモンキー。

昔、川越のシティさんの8の日で「緑全6」「バジ全6」など・・
節目の時は特に、どデカイ事をやるのを経験しています。

高設定投入の可能性が十分ある、機種知識のない119%機のミリゴと、
機種知識がある上に、事前からの狙い台 モンキー の2択。


■全6?■
閉店時、全12台のうち9台がSG RUSH 50回越えで赤字。一番出てない台のRUSH数でも44回。

お店のブログ告知には、出玉は上位5台までしか載せてません。
なので、これらは店に行った人ならでは の情報です。
でもすでに250人も並ぶ訳ですから、もう告知は不要なのかもしれません。
(他の地区の人が、集まり過ぎるのもあまり良くない事ですし)

モンキーターン 結果
6500枚 1台
5500枚 1台
3500枚*5台
3000枚 1台

朝の状況、台上の”遊技台確保券”。これを見た感じだと、50〜60番入場の人が多かった。
早番の人は、ミリゴに流れた人が多くひと桁入場は自分含め2人でした。

イカ超抜2回も左&共通ペラ確率は設定4付近。途中2度飲まれた。。。

数少ない貴重なチャンスを・・今回は生かせたようです。

今回の日記。
なにかしらの参考に、ほんの少しでもなれば幸いです。