TA

水曜は初 TA.ようするに学部生に簡単な数学を教えるわけである.僕は線形代数担当.とりあえず現在の実力を知らないと,ということで,網羅的なテストをつくって解かせた.結論.僕たち (物理学科とかその周辺出身のひと) は数学を無意識的に使えるという一点において,立派.これはもっと誇っていこうと思った.
さてさて大変だ..

メイルあれこれ

メイル環境が大体整備された様子.本丸は ea で,クライアントはメインマシンの debian sarge.MacBook にもアカウントをつくったので,ここに送られたメイルは Mac にも届く.provence に届くメイルは自動的に ea へ転送され,従って,debian sarge, MacBook に届く.同時に携帯にも届く.メーラは未だに Thunderbird.多忙につきということで,ひとつ.

メイルフォーム始めました

メイル環境が大体できあがったのと,PV 数 53000 突破を記念してフッタにメールフォームを設置しました.ご意見,ご感想,ひとり言などありましたら,お気軽にご利用くださいませ.

astro seminar

木曜は宇宙セミナ.ビッグバンな TR 氏で,背景重力波について.非常に面白かった.そして長い眼でサイエンスをしなければいけないということを知った.しかも着眼点を間違ってはいけない.あと,プレゼンの風格の付き方が羨ましかった.内に秘めた超絶的な自信というかなんというか.もっと宇宙論な人が多く来訪したら嬉しい.