Genius CP見直し

前回MINI-CPのメインフレームに乗せ換えたGenius CPだけど、ハンチングがひどくて精神上よろしくない感じだったので、簡易版のテールサポートを取り付けてみた。

材料は4G6Sのテールロッド、1mm穴のリンケージパーツ×4、1.5mm径のネジ×3本、プラ板

強度的に多少不安はあるものの、部屋ホバしてみたらそこそこ改善された模様。

あとは基盤の配置、傾きを見直し。3軸しか使わないから傾きは飛びの部分に影響しないだろうと思っているので、MINI-CPのように縦置きにもチャレンジしてみたけど、ピッチサーボの配線が短くて断念。どうせピッチサーボは分解していじってしまってるから延長すればいいだけなんだけど、めんどくさかったし。。