アルトワークス 静音化⑨ADVAN db V553 + ENKEI PF01

2021年/令和3年式 3型HA36Sアルトワークス4WD 5AGS スチールシルバーメタリック (ZVC) の作業メモ。
約41,600km

静音化⑨ タイヤ交換 & ホイール交換

タイヤ: 純正ポテンザ RE050A > アドバン db V553A 。サイズ純正まま 165/55R15 75V 。静音化を期待。製造25年12週だった。

ホイール: ENKEI スズキ純正 > Performance Line PF01 、ゴールド。サイズ純正まま 15" 5.0J +45 。軽量化を期待。製造23年7月だった。


サイドウォールまるっとむちっと。が伝わる写真にはなってなかった。

続きを読む

アルトワークス 静音化⑧他車流用フロントストレーキ

2021年/令和3年式 3型HA36Sアルトワークス4WD 5AGSの作業メモ。

静音化⑧ 他車純正パーツ流用フロントストレーキ

ダイハツ純正部品がボルトオンということで。

フロント ホイール オーフ 53851-B2100 と 53852-B2100 を購入。

届いた・取り付け

取り付け部となる土台はそれなりの硬さだが下に伸びた部分は柔らかく、万一路面上の何かと接触してもいなせそう。

続きを読む

アルトワークス アーシングと静音化⑦端材

2021年/令和3年式 3型HA36Sアルトワークス4WD 5AGSの作業メモ。先日総走行距離 4万キロ到達したところ。

アーシング

期間限定ポイントの使いみちに困ってアースケーブル追加。

スロコンの効果が少し強くなったようなトルク感アップ、はプラシーボかもしれないけど。


AGSの変速スピード上がったりということはないけど、出だしのクラッチは割とがっつり繋がるようになった感がなくもない。プラシ(



AGSといえばスロットル次第で、変速後の半クラ時間が長くならないような踏み方すれば、残る不満は手動より遅い変速スピードくらい。横着できるのはやはり利点。

続きを読む

アルトワークス ワイパー

2021年/令和3年式 3型HA36Sアルトワークス4WD 5AGSの作業メモ。

しばらく前で忘れていた件の記録メモ残し。

ワイパーゴムを替えようと思ったら安いエアロワイパーブレード見つけたので買ってみた話。

純正サイズで 500mm と 350mm

意外と、ひょっとして、これまでのよりいいかもしれん、て感じ。

アルトワークス エアバッグ警告灯が消灯しない

2021年/令和3年式 3型HA36Sアルトワークス4WD 5AGSの作業メモ。

エンジン始動後消灯するはずのエアバッグ警告灯が消灯しなくなりました。
最初は寒い日の出勤時。この日、夜に帰宅する際は消灯していたのですが、翌日からは消灯しなくなっていました。
(´・ω・`)
バッテリーかしら?
でもOBD2から読める電圧は低くなくて違いそう。。

続きを読む

アルトワークス 静音化⑥吸音シート・リアマット・Fキックガード、とダッシュボードマット

2021年/令和3年式 3型HA36Sアルトワークス4WD 5AGSの作業メモ。

防音・静音化の前回まで。
アルトワークス 静音化①ドアモール &足元ランプ - shupop@hateblo
アルトワークス 静音化②吸音シート(足元) - shupop@hateblo
アルトワークス 静音化③吸音シート(ドア) - shupop@hateblo
アルトワークス 静音化④吸音シート(リア他) - shupop@hateblo
アルトワークス 静音化⑤吸音シート(インナーフェンダー) - shupop@hateblo

続きを読む

フィット ポジション・ヘッドライト バルブ交換

ホンダ GE6 フィットのポジションランプが切れたので、ついでにヘッドライトも一緒にバルブ交換。

届かなくはないけど奥まってて掴みにくいし固くて外れねぇ、、、としばらく格闘してくたびれた。
おまけに片側ポジのカプラ爪が折れてしまった。年数経った樹脂部品は劣化してる。

ポジションランプは小糸の補修用 T10 。
ヘッドライトも小糸で高効率ハロゲン H4 Vホワイト。


#3月の車検で光量不足としてヘッドライトバルブ交換されてた (ㆆ ㆆ )

厳島神社 大鳥居の太陽と月

厳島神社 大鳥居

知識としては知っていたけどいつも確認してるわけじゃないこと。
たいていいつでも似たアングルから眺める程度ですけど、ちょうど年末に訪れた際、干潮時刻近くだったので、大鳥居の四方の特徴を実際に確認してきました。


  • 社殿側(裏側)・南東向きの扁額には「伊都岐島神社」と書かれている。
  • 島木の北東側には鬼門封じの太陽が描かれている。
  • 海側(表側)・北西向きの扁額には「厳島神社」と書かれている。
  • 島木の南西側には太陽の反対側として月が描かれている。

何度見てもでかくてかっこいい大鳥居。

アルトワークス クルコン・スロコン Pivot 3-drive・α 3DA-C

通勤車 スズキ HA36S アルト ワークス 3型 4WD 5AGS の記録として。37100km

続きを読む