ベリーズ工房・スイッチON!〜東京厚生年金会館


ハロショ渋谷店
東京限定のベリ写真を買う。
プッチミュージアムに入ったけど特筆すべきもの無し。
みやびちゃんと同じとこに立ったけどね。


■渋谷から新宿
歩いて移動。。。
めちゃ遠かった。
鶴橋から天王寺くらいはあるね。
何で歩いたかはよく自分でもわからない。


スプリンターズステークス
ウインズ新宿で観戦。
サイレントウィットネスを買ってない。
2着〜5着までは三連単、2,3着の馬単馬連は持ってたのに
勝負弱い。。。
「これ取らなきゃ恥ずかしいよ!」
って叫んでたおじさんがおった。
1,2,3番人気順の馬券買うほうが恥ずかしいんじゃ!アホ!!(負惜しみ


■奇跡
新宿の地下に降りたら、スガタケさん、カルさん、雅人さん元ゴマヲタの三人に超偶然に会う!
この広い東京で何にも言わずに会えるなんてねw
で一緒に行動することに。


ハロショ原宿店
一緒に行った。
電車で行けば超早いし楽。
でも本店てショボいね。


■会場へ
スガタケさん(みやびちゃん推し)
雅人さん(みやびちゃん推し)
カルさん(あやや推し)
と会場に。
道中のゴマヲタトークが超おもろすぎてたまらんかったわww
次会うときは呑みに行こな!!


■コンサート
連番相手はid:summerburnことhayaさん(みやりー推し)
涙の準備はできてませんでした。
しかし梨沙子ちゃんの涙なんか見るとこっちも泣けますわなそら。。。
でも舞波は笑顔やで!!
笑顔に涙やなく笑顔に笑顔やで!
明るい希望に満ちた未来があるんやろうし、見えてるんやろうね。舞波には。
みやびちゃんは白でりーたんはオレンジ!
なんて言ってる我々も笑顔やったけどねw
定番のお涙頂戴の卒業式は無くアッサリ終わりました。
楽しく笑顔で舞波は去っていきました。
隣の知らないヲタは泣き崩れてたけどねw
残念なのはみやびちゃん&徳さんの寸劇でした。
りさ&ももの方を見てないので見たかった。
昼にやったらしいけど。
勝負弱い。。。
外出て会場限定写真買おうとしたら売り切れてました。
勝負弱い。。。


■チーム底辺飲み会
途中参加させてもらいました。
っていっても20分位でビール2杯飲んだだけで終わったけどw
daiichiさん(吉澤、徳永推し)に吉澤さんと徳さんの写真、大門さん(高橋、熊井推し)にガキさんの写真、皇子(田中、菅谷推し)にれいなの写真あげたらエライ喜ばれたわ。
所変われば喜ばれるものも変わるんやねw
しかし素敵wな人ばかりね。
そうそう生まれて初めてもんじゃ焼きを生で見た。
今度は食べたい。


■池袋
飲み会終了後に彩の国の大宮にあるhayaさん宅に移動。
途中スペジェネで有名な池袋に電車が止まる。
結構感動!!ホンマに池袋をすぎて行った。


■埼玉県大宮市岩槻
普通に生きてたら絶対に来る事は無かった所やろねw
hayaさんとベリ話しつつ皇子とメッセ。
りーたんは皇子と飯田香織さんとの間にできた子供やねんてw
ほんまに皇子って人も素敵過ぎる位アホな人でしたw最高です。


■シンデレラ店へ
hayaさんのセリカちゃんでGO!!も既報通りお休みでした。
勝負弱い。。。
でもバス見れただけでうれしかったよーー!!
帰りは制服話に花が咲く。


■帰宅
大宮から新幹線で東京へ。(あいだ2駅)
渋谷から新宿まで歩いた人とは同一人物と思えない贅沢振り。
で東京から新幹線で自宅の最寄り駅へ。
新幹線に乗車直後携帯の電池が切れてめっちゃ暇!!
乗る前なら本買ったのに。
勝負弱い。。。


■帰宅後
携帯復活したらhayaさんからこの画像が…。



制服最高!とか言ってたらこの画像やもんね。
真ん中の人とかもう、もう、ワシがあばばばばってなったわ!!
あばばばばば、りーたんのスカート丈計る仕事とかってないですか??
しかし嬉そうにすぐに送ってくれたhayaも素敵やね。
また正月行きます!!
終わり