備忘録

インターネット老人会のよしなしごとを…

乳首の美白の人柱「30代男性」に茶吹きますた。

乳首エントリ第2弾w

もはや乳首も「美白」時代…男女7割支持した理想の色は?
http://sankei.jp.msn.com/life/body/071004/bdy0710041951000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/body/071004/bdy0710041951000-n2.htm
まぁ、詳しくはリンク先の記事を読んで頂くとして・・・

乳首の黒ずみと「遊んでいる」ことの因果関係を示す科学的根拠は現在のところなく、
メラニンの割合など生まれつきの問題や、ブラジャーなどの物質的刺激、
妊娠・出産、加齢などが原因とされている。

「遊んでる」説は全くの言いがかりでして、
処女で結婚、初体験で妊娠・出産

一気に真っ黒け、な人生を歩んだ方々も昔は多かったと推測します。
逆に、風呂なし下宿にいた大学時代、結構遊んでいたオネエサンと銭湯で一緒になった時に、
キレイなピンクの乳首に驚嘆したことがw


閑話休題。上の産経新聞の記事に写真があったりする訳ですが・・・
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/body/071004/bdy0710041951000-p1.htm(グロ画像注意)

美容液を4週間、塗らなかった乳首(上)と塗った乳首(下)。
色が薄くなっているのが分かる(乳首は30代男性)。

乳首は30代男性
乳首は30代男性
あちら方面で、ウホッ!美容液やらないか、な感じで、
乳首の美白ブームが到来したら面白かったり。

アンテナのデザイン変更だとか。

とりあえず、公開デザインを使わせて頂きました。細かい所は後でいぢる予定に。
カテゴリ分けも少々変更したかったりします。


新規リンクを追加しますた。
ドクターズコスメジャパンさん 美容・健康カテゴリに。
http://www.doctorscosmejapan.co.jp/

閉経まで待てないから困るんだろーなぁ。

理想の乳首の色は男女共通で“薄めのピンク(桜色)”
http://news.ameba.jp/2007/10/7474.php

今回の結果から、男女における“理想の胸”の意識の中で「乳首の色」が重要な要素になっていること、
そのことで多くの女性がコンプレックスを抱きながら
対処法(ケア)を見つけられず悩んでいるということが明らかになった。
化粧品業界をはじめ、競争が激化する“美白ケア”市場において、
この「乳首」が新たな美白ケアの焦点となりうる可能性が高いのではないかと分析されている。

白人は元々メラニンが付きにくいし、黒人は普通の皮膚と差が無いから、
これは黄色人種の女性に特有の問題というかw
楽天blogでも何度かこのネタやったっけ。


閉経したおばぁちゃんも脱色するけど、婦人科の病気で卵巣を摘出すると、
見事にピンクに変身します。
逆に、性同一性障害の人が女性ホルモンを投与されると段々黒ずんでくる・・・と、
かのカルーセル麻紀さんが著書に書いておられました。
ちなみに岡江美希さんによると、女性ホルモン投与では肝斑もできるとのことなので、
左右対称という共通点からも黒乳首と肝斑は親戚筋のようです。


そういえば昔、嘉門達夫が歌のネタにしていたのも思い出しました。

いきなり警報が出るほどの大雨。

昨日の寝入り端に外でスゴイ音がしていました。
で、秋雨的な降り方ではありません。完全に季節が逆行してしまったという感が。
何でも注意報ぶっ飛ばして警報が出ていたらしい・・・
どうなっているんでしょうね。
やっぱり地球全体の気候がおかしくなっているとしか言いようがありませんなぁ。