シンプソンズ・ファンクラブ・ブログ

「ザ・シンプソンズ」を日本で広めるために日本語吹替版のエピソードガイド、グッズを買えるお店の紹介、大平透さん使用のアフレコ台本の研究、等々を掲載しています。

チャリティー・オークション出品リスト(その3)

第1回・第2回シンプソンズファン感謝祭で来場者にプレゼントを提供してくれたアメリカントイショップJBさんからチャリティー・オークションへ沢山のご寄付を頂きました!!
JBさん!お気持ちは義援金に変えて被災地に届けます!いつもありがとうございます!!



JBさんでは現在、春のザ・シンプソンズ・キャンペーンを行っています。今ならシンプソンズ商品の買上げ金額に応じて、トレーディングカード「The Simpsons/FilmCardz」をプレゼントしています。詳しくはJBさんのHPへ!
http://www.jbtoys.net/item.cgi?item_id=FREE2011AprilSI&ctg_id=FREEGIFT&page=1


7)ホーマー・ジャンボ・ぺッツ(Duff Beer缶は大きさの参考です)

大きさ30cmくらいのジャンボ・ぺッツケースです。ぺッツ・キャンディーは賞味期限を過ぎているので新しい中身に入れ替えて使ってください!

続きを読む

第3回シンプソンズファン感謝祭&東日本大震災チャリティー

『第3回シンプソンズファン感謝祭&東日本大震災チャリティーを2011年5月8日(日)に開催いたします。

※当日はこのイラストのチャリティ色紙を販売し、声優さんに寄書きサインをして頂き、売上げを被災地への義援金として日本赤十字に寄付いたします。
※当日、シンプソンズ・グッズのチャリティー・オークションを開催します。売上げを被災地への義援金として日本赤十字に寄付いたします。
参加者のシンプソンズファンの皆さん!気合を入れて来てくださいね!!
※運営費はシンプソンズFCメンバーからの寄付です。チャリティー募金は運営費に使用しません。全額寄付します。

続きを読む

「ザ・シンプソンズ 日本語吹替え継続リクエスト」署名受付中!!

20世紀FOXシンプソンズ日本語吹替え継続を希望するファンの声を届けるために、「ザ・シンプソンズ 日本語吹替え継続リクエスト」署名サイトを開設しています!

http://spiderpig.qee.jp/nihongofukikae/
あなたの『日本語吹替えを見たい!』という気持ちを署名してください。署名を集めて集計&印刷してFOXに送りたいと思っています。


2011/4/23時点で
リクエスト件数1096です。

続きを読む

シーズン13:第16話「笑うホーマー、踊るバーンズ "Weekend at Burnsie's"」April 7, 2002

シーズン13:第16話「笑うホーマー、踊るバーンズ "Weekend at Burnsie's"」April 7, 2002

良かれと思って食卓に並べた遺伝子組み換え野菜の実態を目にし、宗旨替えして家庭菜園での野菜の自家栽培をはじめるマージ。しかし、苦労して耕した畑はカラスの群れに荒されてしまう。マージは駆除の為にかかしを立てるが、ホーマーは不審な侵入者と勘違いしてそれを破壊。天敵を倒した恩人として、彼は“カラスの王”として奉られる。しかし蜜月の時はそう長くは続かず、連中にこっぴどくやられてしまう。突っつきまわされた目の痛みに苦しむホーマーに、とっておきの痛み止めとしてドクター・ヒバートが処方してくれたのは…

<以下ネタばれになります>

続きを読む