梅雨が明け…
暑い日が続きますが…


皆様、バテてませんか?


私はと言うと…


何故か微妙に心は元気です


(体は疲れてます)


しかし
しかし
しっかーし、


休日にアクティブに動かんのは
もったいないので


広島そごうで串揚げ8本+缶ビール2缶
買って向かった先は…

旧広島市民球場


ここでも今高校野球地方予選やってまして
12:00頃来たケド
結構並んでましたね


んで、バックネット裏の後ろの席で
じっくりひっかけながら
広島工―山陽 観戦


…しかし、この球場は…
ホント、小さい


ここでプロ野球の試合が本当に
行われてたの?…と、思ってしまう
ドーム・神宮・ハマスタ等々で
ずっと見てきた嫌味な思考が
頭をよぎります


試合は7−1(だったかな?)で
広島工の勝ち☆


その後、漫喫で時間を潰し、
人と合流して
『松原亮嘉の酒場放浪紀VOL.9』へ…

酒場という聖地へ

酒を求め、肴を求めて彷徨う・・・








松原亮嘉の酒場放浪紀
(暑い中よくやります)
紙屋町交差点から約徒歩3分
「朝日会館」というビルの屋上が
今回の目的地v
「朝日会館屋上キリンビアガーデン」

さすがに17:00の段階では
それ程人は居ないが
既に予約席がちらほら目立つ


出入り口で¥3000(女性は¥2800)支払い
チケットと交換でビールを受け取る


食事は中央のブースでセルフサービスで
取ってくるスタイル


とりあえず最初はポテトフライ・トマト等
スタンダードなものを中心にして食べ進める


やがてビールが空き
「次は何にしようかな?」と
飲料のゾーンをチラ見


ビールは係りの者がジョッキを渡せば
入れてくれるが
ソフトドリンク等その他は
セルフサービス


…某ファミレスのフリードリンクで
様々なミックスドリンクを
こさえては飲んでいた時の事を
ついつい思い出すまだまだ青い28歳


やがて舟盛りの刺身がブースに来るが
その姿は正に戦場


一応並ぶには並ぶが
一度に大量に取るおじさま方おばさま方の姿は正に
えげつない地獄絵巻


そんな姿をも肴にしながら
過ごすこと約2時間…


店を後にした


今日は何だか長い夜になりそう…


後2〜3軒行ってきます


今回のお店
ぐるなび - レストラン予約と宴会・グルメ情報 検索サイト