ボランティアが登録商標!? 普段使う言葉には商標がいっぱい (以上3つ、everything is goneより)

http://sasapanda.com/toshi/archives/200505/28_1441-2223.php


商品名自体が一般名化しているものが沢山あって面白い。


RPG」と「ロールプレイングゲーム」の商標を登録している会社が別とはこれいかに。
ロールプレイングゲーム」や「シミュレーションゲーム」のような、
ゲームジャンル自体を商標とするのは反則ではないか??
この事が、訳のわからんジャンルのゲームが多発する一因であるように思う。

無料レジ袋禁止!? (自動ニュース作成Fより)

http://www.yomiuri.co.jp/features/salon/fe_sa_05052801.htm


無駄に取っておいて溜まるばかり。しかし無いといざという時に困る。それがレジ袋。
自治体指定のゴミ袋にしてしまうって意見に大賛成。
そうすれば既存の指定ゴミ袋を購入する金額が減るので、
有料化されても負担額がさほど大きく変わる事はないのでは。


有料になっても、世の男性の多くはあまり気にする事なく買い物し、
そして女性の多くは袋持参で買い物するような気がするがどうか。

全ガンダムシリーズの主題歌まとめサイト

http://homepage1.nifty.com/sugimo/gundam/g_song.htm


うーむ。どうしても「ガンダム」の文字を見るとリンクしたくなる。
カテゴリに「ガンダム」を作った方がいいような気がしてきた。

パソコンを起動したままで1カ月の電気代は?

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20020704/101001/


金額だけ見たら高く感じるけど、丸々一ヶ月つけっぱなしだから意外に安いのかなぁ。
モニターが液晶かCRTかで付く差が思いのほか大きかった。


ちょこちょこPCの電源入れるのはメンドくさいからつけっぱなしにしたいけど、
駆動音が気になって眠れなくて、やっぱ電源切っちゃう。これも慣れなのかなぁ。

邪魔なJwordプラグインのインストーラウインドウを起動させない方法

http://www3.ocn.ne.jp/~techu/stop_jword.html


インストーラ起動中はブラウザの操作が変になったりしてウザい。
いちいち「いいえ」を選択するのもウザいので、この方法で対処。