朝−曇

  • 今朝は涼しいですけど、今日から6月で夏服に衣替えの日です。
  • 西の方は天気が回復するようですけど、関東はそれ程でもありません。
  • ガソリン代が今日から値上がりし、4ヶ月連続の値上げになるそうです、その他にも各種値上げがあるそうです(住民税・オレンジジュース・マヨネーズ他)。

記事 : Super Mapple Digital Ver.8発売

  • 発売日が2007年6月29日に決定
  • 全域、広域、中域、小域、詳細図の5段階
  • PDA用に地図データの追加、GPSログの出力、地図データがない場合の縮尺自動切換、地図出力スタイルの選択、地図画像メール送信機能などさまざまな改良
  • 昭文社

●各所で話題になっていますが発売が楽しみです。

記事 : 伊達淳一のレンズが欲しいっ!】タムロン AF 18-250mm F3.5-6.3 Di II LD Aspherical (IF) Macro

  • ワイド端の画質が劇的に向上
    • 35mm判換算28.8〜400mm相当の画角
  • デジカメWatch

●キャノンの場合は手振れ補正がないので、今日発売の手振れ補正付き「SIGMA・18-200mm F3.5-6.3 DC OS」が良さそうです。記事の中にも出てきたCannon用のTAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II(落下故障修理完了品)を持っているので、今度はSIGMAの手振れ補正付きが良いです(今は使えるデジイチ本体はなし)。

記事 : 日本のケータイビジネスはぬるい?激烈な海外の新製品発表競争と格差

  • 海外でのキャリア新製品発表会の意味合いとは
  • メーカーの新製品発表は、家電そのもの
  • 春モデルを買ったユーザーの立場は?
  • 海外と日本では、ハードと回線の関係が異なることから携帯電話の新製品の発表や発売方法が大きく異なっている。
  • Livedoor NEWS MOBILE

●外国の方が必ずしも良いとは思えませんが、携帯の中古市場があるのは良さそうです。

記事 : 携帯電話端末と通信料、複数料金体系を選択可能に、総務省研究会が提言へ

総務省は31日、携帯電話市場の競争促進策を議論するモバイルビジネス研究会を開いた。携帯電話の端末価格を高くする代わりに通信料を安くするなど、複数の料金体系を利用者が選べるようにすべきだとの意見でほぼ一致。6月下旬に報告書案をまとめて提言する。★NIKKI NET IT+PULS

hi-hoが今日からIIJの子会社

すっかり忘れていましたが、メインのプロバイダとして利用しているhi-hoが、PanasonicからIIJの子会社としてスタートします。IIJという会社のことは良く知りませんが、無問題でしょう。
IIJ、「ハイホー」が完全子会社として事業を開始

記事 : オリンパス E-510の予約価格は約11万円に

オリンパスが7月に発売するデジタル一眼レフカメラE-510」の予約が、大手量販店で1日から開始された。価格はオープンプライスだが、予約価格はボディのみが11万円前後、標準ズームレンズ「Zuiko Digital ED 14-42mm F3.5-5.6」とのレンズキットが12万円前後、レンズキットにZuiko Digital ED 40-150mm F4-5.6を加えたダブルズームキットが14万円前後となっている。★デジカメWatch

●手振れ補正とゴミ取り機能がついて、買えないけどリーズナブルな価格です。

記事 : Brule、フルキーボード搭載で460gのUMPC「Everun」

7時間駆動、無線LAN/Bluetooth搭載

7月 出荷・予価:109,800円

Bruleは、Raon Digital製のフルキーボード搭載UMPCEverun」(エバーラン)を発表した。出荷時期は7月を予定しており、予価は109,800円。★PC Watch

●液晶が見えそうもありませんが、価格が手ごろでXPが搭載されていて面白そうです。
カードスロットはなさそうです。
EM・ONEをUSBモデムにすれば、本末転倒だけどOK?

日テレ・キリンカップサッカー2007 日本×モンテネグロ

他に見るものがないので…
楽勝ペースですけど、中身が問題らしいです。
【追記】「ホワイト家族24」のCMが流れています。
プロ野球中継でもそうですが、サッカー(野球)に関係のない芸能人が出てくるのが面白くないです。

「EM・ONE]NetFront(R) Browser v3.4 for Pocket PC テクニカルプレビュー版

今まで相手使っていましたが、話題の“NetFront(R) Browser v3.4 for Pocket PC テクニカルプレビュー版“をインストールして見ました。取り敢えずActiveSync経由でネット接続し、表示関係の設定をしたので、明日外出時に圏内に行ったときテストしてみます。IE Mobileより速く動作してくれるのでしょうか。

記事 : 遂に登場したXP対応のワンセグ/デジラジチューナ

屋内視聴もOK。SKnet「MonsterTV 1DR」

5月25日発売、直販価格:12,800円

  • シンプルデザイン
  • 快適な予約録画機能
  • 便利なパワーアンテナ(オプション)
  • ワンセグは家の中で観る人の方が多い?
  • AV Watch

●下記のが良さそうでしたが、本機も良さそうです。
アイ・オー、ブースター回路内蔵USBワンセグチューナ

俳優の石立鉄男さん死去 コミカルで人情味あふれる役

◎テレビドラマ「おくさまは18歳」「パパと呼ばないで」などで親しまれた俳優の石立鉄男(いしだて・てつお)さんが1日午前11時、急性動脈りゅうのため静岡県熱海市内で死去した。64歳だった。葬儀・告別式は親族のみで営む。喪主は長男大和(やまと)さん。★asahi.com

●まだ64歳というのは残念です、全盛期の20〜30年位前は再放送で杉田かおると一緒に出ているのを毎日見ていました(会社で)。石立さんは身長が1.8メートル位ありそうな大男のようでした。当時のあの名子役・杉田かおるが今のようになったのには驚きました。
【追記】もっと驚いたのは白雪姫・天地真理さんの変貌ぶりでしたけど!