オリンピック総括

今回は自分にしてはよく観たほう。アテネはほとんど観なかったのに。
特に印象に残ったシーン①女子柔道の塚田真希選手の負けた決勝戦。最後まで攻めて攻めて、でも一本をとられる。
特に印象に残ったシーン②新体操団体。スポーツと曲芸の境界はどこ?
特に印象に残ったシーン③開会式と閉会式。独創的なアイデアや仕掛けで凄いなと思った。でもあの人海戦術と一糸乱れぬ動き、CG問題や口パク問題など、日本で生まれ育った私から見ると、全体主義の不気味さを感じるには十分な内容だった。

まあ、そんな感想を持った北京オリンピックでした。

風邪

2時に寝て7時過ぎに起き、そのときはすぐに二度寝
次は9時過ぎに起きて11時過ぎにまた寝。
その次は14時過ぎ起きたら頭が痛くて、寝汗をたっぷりかいていたので水分不足で頭が痛いのかなとも思ったけど、どれだけお茶を飲んでもまだ痛かったので、念のため風邪薬を飲んで16時に寝。
19時過ぎに起きたときには頭痛は治っていました。
やっぱり風邪だったのかなー。
それにしてもどれだけ寝るの私w
明日も会社がお休みです。うちの会社お休み多いな!