燈花会

平城宮跡の東隣にあります奈良ロイヤルホテル地下1Fのラ・ロイヤル・スパ★
天然温泉(美肌温泉)『天平の湯』やブラックシリカを使用した岩盤浴
ラクゼーションも充実しております(・o・❤)/




その日
灼熱の太陽が照りつける屋根が無い平城宮跡で、下手なトランペットの練習をしてしまったK
どうにか影を作って頭だけは直射日光を浴びないようにしたものの
日が当った部分は火傷しそうでした(=_=)


その夜

夏の奈良の夜の風物詩【燈花会】行って来ました♪

毎年飽きもせず↑↑↑の構図で写メを撮るK(^^ゞ
猿沢池と、興福寺五重塔です☆

この日はとっても涼しい夜でした(^^♪


残念だったのは、毎年浴衣の人がたくさん歩いているのに、今年はあまり見かけなかった事(-。-)y-゜゜゜
Kは浴衣ではなく夏の着物を着てお出掛け♪

風が気持ち良くて、汗を気にすることもなく、散策には快適☆
皆さんもっと浴衣着ちゃえば良かったのに(-。-)y-゜゜゜



燈花会の会場はいくつかあります(*^_^*)
猿沢池・県庁・春日大社東大寺浮雲園地・浮見堂・そして浅茅ヶ原などなど…

雰囲気伝わるでしょうか

Kは、始まる時間から終わる時間まで目一杯使ったのですが、途中で飲んだり食べたりしていたらあっという間に時間がなくなってしまいました…(-。-)y-゜゜゜

日本酒や桜の花、とうふなどの一風変わったソフトクリームを販売していたりして、おいしい夜だったのです(^u^)


Kが毎年燈花会ですること!
それは募金です(*^_^*)

募金やグッズ販売の収益が来年の蝋燭代になるのですよ☆


機会があれば奈良の燈花会
是非見に来て下さい♪

人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑  ↑ 
ランキングに参加しています