歌碑設置!

平城宮跡の東隣にあります奈良ロイヤルホテル地下1Fのラ・ロイヤル・スパ★
天然温泉(美肌温泉)『天平の湯』やブラックシリカを使用した岩盤浴
ラクゼーションも充実しております(・o・❤)/



昨日4月8日
奈良ロイヤルホテルに2つの歌碑が設置されました(*^^)v


こちらはヤマトタケルノミコトが詠んだ歌☆


大和は国のまほろば たたなづく青垣 山こもれる大和しうるわし


大和の国は国々の中で最も優れた国
幾重にも重なって青々とした垣を成す山々
その山々に囲まれた大和はなんと美しい国だろう!


故郷に帰れず、現在の三重県で亡くなったヤマトタケルノミコトが故郷を偲んで詠んだ歌です


そして遣唐使として中国の唐へ渡り、故郷に帰れないまま唐で亡くなった安部中磨が詠んだ歌☆


天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に 出でし月かも


天を仰いではるか遠くを眺めれば、月が昇っている
あの月は、奈良の春日にある、三笠の山に昇っていたのと同じ月なのだなぁ



共通するのはどちらも強く故郷を想う歌ということ(*^_^*)


「大和は国のまほろば・・・」の方は古事記に書かれている通りで漢字だらけ(+o+)
「天の原…」は万葉仮名を忠実に再現しているそうです!

どちらも現代語に訳されていなかったらなかなかわからないけれど、わからないなりになんかすごいなぁ!と思うKなのでした(*^。^*)

奈良ロイヤルホテルにお立ち寄りの際には是非ご覧ください♪





人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑  ↑ 
ランキングに参加しています