カッコよくキメようぜ!

今日は夕方、時間があったのでまたしてもひさびさ、北浦和ディスクユニオンに行ってきた。
もちろんラーメン喰ってから!
(近頃この辺のラーメン事情が熱い!気合の入った店が続々出来ているんだけど、それはまたの機会に…)






本日の収穫。



地球の裏から風が吹く

地球の裏から風が吹く

じつは近頃あんまりイースタン聴きたい気分でもないんだけど、中古で安かったので買ってみた。


今はそんな感じじゃなくてもいつかこのアルバムを必要とする瞬間があるはず。
そんな風に思えるバンドがいくつあるだろうか?




Bone Machine

Bone Machine

前にいたアキバにある怪しい会社の怪しい代表が好きだったのを思い出す。
この人からトムウェイツ薦められるたびに聴く気が失せてたんだけど(あんま好きな人じゃなかったので)最近になって妙に気になっているアーティスト。
今回のディスクユニオン来店の目的のひとつ。
とりあえず代表作といわれてるのを選んだ。
おれもこういう歳のとりかたしたい。こういう空気出せるのって50歳やそこらじゃ無理だ。




Anthology: This Station Is Non-Operational (W/Dvd)

Anthology: This Station Is Non-Operational (W/Dvd)

アットザドライブインって「Relationship of Command」のイメージしかなかったから、買ってみた。
DVDついてる!

ここまでしびれるバンドもなかなか居ない。気がする。
「テキサスから来たアフロの二人」っていうタイトルでギターマガジン(?)にインタビューが載っていたときは爆笑した。
濃いキャラが前面に出まくってるけど、本質的には音楽エリート集団だと思う。

マーズヴォルタにスパルタから一人移籍したらしいね。



俺的に空耳アワーでの最高傑作はアットザドライブインだと思っている。

これは有名だね。


これは今初めて知った。

つーかシモばっかじゃん(笑)




LOYAL TO NUTHIN’

LOYAL TO NUTHIN’

三枚で500円。残り一枚、どれか買わないといけないから別に欲しくないけど買った。
ENVYとかレスリングクライムマスターとかが入っているコンピに居た気がする。
多分death声のニュースクールハードコア。
なんて呼び名の音楽だ。
ちなみにこの「TJMAXX」っていうバンド名は「terminal justice maxx」の略だったらしい。





天空

天空

ZERO

ZERO

当時ソフトボールって人気あったような気がする。(インディーズチャートで初登場一位とか)でもどんな音楽だったか正確には思い出せない…
何気に聴くのが楽しみだったり。
この界隈(ニコチンとかポットショットとか)にギャルバンってあんま居なかったよね。
女の子がああいうのやったら凄くいいバンドになる、とか勝手な事を思って期待している。
ホントにそのとおりだったら月並み(方法論としてはもう既に使い古されてる)と思うんで、いい意味で裏切ってくれるといいな。




This isn’t good

This isn’t good

ミニアルバムだけど、俺的に今回の目玉!
一番楽しみかも!
ホリデイズっていう名前も好き。


ゴイステとのスプリットでしか知らないんだけど、なんというか、可愛く見せようとしてないところが好き。
こういうのをボーイッシュっていうんでしょうね。
イメージ的に元ナンバガの田淵さんとも通じるところあるかも。
まあ、完全に妄想なんですけどね。(ライブも写真も観た事ないんで)
この人達、解散して今何やってるんでしょうか?




Reunion Live LIQUID OR ALIVE [DVD]

Reunion Live LIQUID OR ALIVE [DVD]

去年のヌンチャク復活ライブのやつ。

今ちょうど見ながらかいてる。
向井以外は一般人やってるらしく特にベースの人が普通のリーマン然としてたのに、ライブ始まって徐々に当時の顔つきになっていったのがすごく印象的だった。
歌が相当うまくなってるから、昔より良く感じた!

現役の頃に好きだった訳じゃないんだけど、この人たちの考えてることが俺にも手に取るように解るような妄想に駆られ、無性にテンション上がった。
同時代性とでもいうんでしょうか?
しゃべってるノリが、なんか似てるんだよね。俺の界隈の人たちと。
なんか微笑ましいと言うか寂しい気もすると言うか。
とにかく向井はかっちょええ!

やっぱ都部ふぶくが一番好き。kamomekamomeに通じるよね。


メタルピーポー!焦らない!
3コードで悪いか!!


なぜかディスクユニオン限定付録でヌンチャク貰った!





なんかここディスクユニオン、品揃えが微妙な気がする。


というかラインナップの感性が古い!
全体的に新しめの音楽(ジャンル・アーティストの両方)に弱すぎる!
パンク(しかもオールドスクール)とかメタルプログレに走りすぎ!
対象年齢が高すぎるよ!(多分十台の子が入っても楽しめないレベルで)
HIPHOPコーナーも中途半端だから存在価値が微妙だよ。
日本人の音源はほぼ無視だし、黒人のコテコテのやつしか置いてないのってどこを対象にしてんだ?


まあ、今回はソコソコ良い買い物出来たから俺は別にいいけどね。