je suis dans la vie

ライブとか映画とか芝居とか。ネタバレ有り〼。

塩麹うまし

先月、旦那ちゃんが急な日本出張があり、いろいろ日本の食材を買ってきてくれたんだけども、一番うれしかったのがコレ。

今はやりの塩麹
いや、欲しかったのよ〜。買ってきて、って言おうかと思ったんだけど、分からないだろうなあと思って頼まなかったんだけど。
どうやって使うのかなー、とネットをいろいろ見てみましたが、ほんと漬けるだけでいいのね!すごいわ。
今日は、牛の切り落とし肉と野菜炒めでシンプルに。

  1. 塩麹(牛肉の分量の10%くらい)を牛肉にもみこんで、1時間以上、冷蔵庫で漬けておく。
  2. 熱したフライパンに、刻んだ生姜をいためて、漬けておいた肉を炒める(塩麹は落とさない)。
  3. 野菜を投入して炒める。今回はキャベツとピーマン。
  4. あらびき胡椒で味を調える。

というレシピでやってみましたが、ほんと味付けはなんもしませんでした。
ほんのり塩味とうまみ。しかも自然なうまみ。
お肉は切り落としで薄切りだったので、塩麹でもみこんで、漬けているうちにホロホロな感じになってしまったので、ある程度厚さがあった方が肉野菜炒めには向いてたかも。
今回は生姜を使いましたが、にんにくも相性よさそう。野菜もいろんな野菜が試せそう。
肉じゃがでも美味しいそうなので、残った牛肉を一晩漬けておいて、明日は肉じゃがだー!