例大祭「十日戎」本戎in今宮戎

南海電車高野線今宮戎駅


数年ぶりの祝日の十日戎は朝から大混雑で揉みくちゃで押されまくり。
覚悟していたがとにかく押された。
神社までの行列で押され、参拝中は押され、笹を貰う時に押され、吉兆を貰う時に押され、
最後にカネを鳴らす時に押され、参拝しに行ってるのか押されに行ってるのか分からない感じ。

  • 移動

先ずは神社に入るまでが一苦労。道路が参拝客で埋まり身動きがとれないない状態で押されるから密着状態。周囲と密着した状態で押され将棋倒しになったりとにかく大変。

  • 参拝

やっと神社に入っても更に密着。人波に押されながらようやく賽銭箱の前に到着。手をあわせてお祈りしてる間も後ろから全身密着の状態でひたすら押される。そしてお祈りが終わっても後ろからの密着と賽銭箱のサンドイッチでしばらくは動けない。

今度は笹を貰うのが大変。良い笹を待ってる間も後ろからひたすら押される。皆が笹目掛けて手を伸ばすから我先状態で全身が密着する感じ。

  • 吉兆

やっと笹を入手して吉兆を買う間、ここで暫く落ち着くがやはり押される。順番を待ちきれない参拝客が押してくる。

  • 参拝のポイント

とにかく押されてナンボ。時間をずらすか諦めるか(笑)。何をするにも押されるので慣れてる参拝客は押されても気にしてない。警察もスリと痴漢の警戒を何度も警告してるので貴重品はロッカーに預けるのが無難。