西びわこペーロン大会

今日は何とか睡魔に勝てそうです(汗)

報告遅くなりましたが、7/24(日)西びわペーロン大会出場してきました!

今回は、オープンの部でRさんと共闘、女子の部では河童さん、Rさんとの共闘で優勝狙いにいきました!


 

開会式は町のお偉いさん勢揃いといった感じ



テントでミーティング



Rさん。パワフルなおっちゃんたちです!



お行儀の良い河童レディーたち(この時点では)



まずは、男子が初陣!オープン予選です!!すんなり勝って準決勝へ!   ってなるはずが舟はあらぬ方向へ・・・
舵のコントロールが難しい てゆーか コツがあるようです。
それでも諦めずトップの舟に迫りましたが一歩及ばず。。。敗者復活戦で準決勝進出を目指すことになりました。



そして女子予選



召集場所にて


出 発 !


やはり舟が思うように進みませんが、落ち着いて方向を修正しながら進みます。
そして見事1着でゴール!!
決勝進出です!



男子もそれに続けとまず敗者復活戦では準決勝で強豪がひしめく組を回避する為
2位でタイム上位勝ち上がりを狙う作戦を絶妙に成功させ、いざ準決勝!
余裕の1着で決勝へ!!
のはずでしたが、ターンで舵のS君があまりの暑さと緊張でとうとう本能の赴くまま水中へ逃避。
制御機能を失った舟は暴走! 
はしませんでしたが傷付いた彼の体と精神をサルベージする為に逆戻り
そして満身創痍で引き上げられた彼に、そんなボロ雑巾になった彼に
もう一度この舟の操縦を強いざるを得ない我々の脆弱さを身に沁みながら、
それでも失格タイム6分を切ってゴールしました。
ここで終戦を迎えました。(サヨウナラ)



さあ!もう こうなったら もう 何が何でも もう 女子優勝や!!
いてもーたれ!!

決戦に向かう彼女たちの背中に


恋しさと せつなさと 心強さを感じ
あやまちは恐れずに進むあなたたちを
涙は見せないで見つめていたいよ
と、思った・・・


遠いい空をあの日眺めていた やりかけの青春も経験もそのままで
永遠を夢見ていたあの日を今 もう二度と繰り返さずに 
戻らずに生きること出来なくて あこがれて
でも少しずつ理解ってきた 戦うこと!!  


悲しくて 泣きたくて 叫びたくても あなたたちを信じてる 言葉にできない 
あやまちは恐れずに進むあなたたちを 涙は見せないで信じていたいよ


信じれば叶う!


女子優勝!!


歓喜に沸く負け犬応援団



本当に素晴らしいレースでした! オメデトー!!   


P.S.
帰りのバス宴会盛り上がりましたねー

[:W220]