タロット マダムすみれの日記

タロットカードや不思議な話など書いています

赤坂日枝神社の△



千代田区永田町に日枝神社はあります。国会議事堂を見ながら歩いていると、まもなく到着です。

霊山である比叡山の神様をお祀りしていて、江戸城の南西に位置していることから、裏鬼門のお役目をしてくれている神社です。

そろそろ神社に到着かなぁ…という時に、頭の中にTさんがよぎりました。。Tさんは、タロット教室やワークなどに参加下さっているお客様で、この日枝神社にもお参りに行ってると話されていたことがあります。そんなことから日枝神社に近づいた時に、わたしの記憶の断片がTさんに突如シフトしたのでしょう。。と、思っていました。 

そして長めの階段を上り、△の鳥居をくぐり、手水舎で禊ぎをして、ボォ〜としていると、左方向から、何とTさんが歩いてくるではないですか…!

あれれ〜先ほど頭の中をよぎったTさんだぁ〜(´・_・`)  こういうことだったのね。不思議ですね。。その後、日枝神社に詳しいTさんにご案内していただきながら、境内を巡ることが出来ました(^_^)Tさんありがとうございました。

さて…この日枝神社の鳥居ですが、山王鳥居と言われていて、上に△が付いています。。。そして、この△をずっとみていたら、近くにある国会議事堂の屋根とリンクしました。。そう、ピラミッドのような形をした△
です。。△と△を合わせると、六芒星になるではないですか。。。…! 不思議〜*

六芒星には秘めらたパワーが宿り、宇宙からの光を受信しやすいといわれています。日本の中枢部の赤坂日枝神社には、何かもうひとつの見えないパワーが宿っているのかなぁ…と、空を見上げてみたくなる神社巡りでありました*(*^^*)