【出展情報】夏コミ8/10土、西1ゆ22a 黒死館附属幻稚園。


今回の新商品は「黒死館殺人事件的絵葉書集」になりました。
ケース付きポストカード12枚セット&16p、詳細解説の冊子付きです!予価400円。
いままで印刷の関係で発表できなかった「階段廊」の三点「腑分け図」、「シサムネス皮剥死刑之図」、「「一七二○年馬耳塞の黒死病」を中心に、内容と関係の深い絵画作品を集めてフルカラーの絵葉書を作りました。素天堂がほんとうは一番やりたかった作業でもあります。
冊子は手製ですが、ポスカとケースは本格ppコート印刷です。
お買い上げになりましたら、周りの方の反応が危険です。帰りの車内では検品を兼ねて開かないでください。

家内制手工業

『黒死館逍遙』も既に、素天堂の能力ではネタ切れになり、後は何をするかということで、『黒死館』に関する「画像」を扱ってみようかと思った。画像自体は素天堂の絵画好きもあって、作業の合間を見ながら結構集まっていたのだが、上記の通りほとんど発表の機会がなかった。
今回いろいろ探ってみたら、軽印刷でポストカードセットが可能なことを知った。画像の選定、レイアウトなどを自分ですれば、思ったより迅速な仕上がりも望めそうだった。マニュファクチュアなら、前回のCD・ROMでやったから、まあ経験済みということで印刷を依頼した。
ケースを組み立て、絵葉書を揃えセットをつくり、解説冊子は、コピーで作成した。いつもの通り、原稿は難航したが、やっとK氏の了解が出て、ページ組み、折り、製本と手内職が続く。最後に冊子をセットに封入するところまできて、やっと完成した。
取りあえず、主要な画像は揃えられたと思うので、品揃えは当日見本でお確かめ下さい。突っ込みどころも色々ありますが、構成はなかなか圧巻です。

  • ガブリエル・マックス「腑分け図」
  • 「シサムネス皮剥死刑之図」
  • ド・トリー作「一七二○年馬耳塞マルセーユの黒死病ペスト」
  • ベックリンの「スピルディング湖の水精」
  • 「鬼の娘が水に」の絵巻『紀長谷雄草紙』
  • へロデ王ベテレヘム嬰児えいじ虐殺之図
  • 耶蘇イエスが佝僂を癒やしている聖画
  • 十五世紀ヴェネチアの三十櫓楼船ブセンタール
  • ミュイヤダッチ十字架クロッス
  • 伸子よ、運命の星は汝の胸に横わる!
  • イン・ダイネル・ブルスト・ルーン・ダイネス・シックサルス・シュテルネ
  • 十二宮の円華窓他