北九州ボードゲーム交流会参加。

昨日の今日で北九州ボドゲ会参加。 先月は行けてなかったので気合を入れるも、いきなりのアクシデント。
前の日にTwitterで車で北九州に行くタイプの二人が、お互いに乗り合わせで行くつもりで、自分を含めた同乗者が全員電車で駅前に集合するというアンジャッシュのコントみたいなことに。
とりあえずクルマ出してくれる人の最寄り駅にみんなで行って、そこから乗り合わせで行きました。 お世話になります。


そんなこんなで北九州ボードゲーム交流会に参加。 メビウス頒布会のラインナップで気になってたゲームを勧められたので、嬉々としてプレイさせてもらう。

レグロス」は、16枚のタイルから、ランダムで指定されたイラストを有限のパーツで再現して伝えるゲーム。
ただし、一度使ったパーツは使い捨てになるので、最大16回の伝達に、どの程度のパーツを使うかにセンスと判断力が要求される。
いやー、これは楽しかった。 一つのお題に対して、どう、それを表現するかという発想の自由度の塩梅にしびれる。これ流通したら買うわ。


お次は勧められた「ヤギ戦争Ziegen kriegen: AMIGO - Kartenspiel」をプレイさせてもらう。

トリックテイキングながらも、得点の上限や、非トリテの得点など、シンプルながらもなかなか悩ましいゲームシステムで面白かった。 これは好きな方のトリテ。


次に、テーマ優先のゲームが好きな方が持ってきた「ナイトクラン」をプレイさせてもらう。

設定としては、各プレイヤーの7人の娘たちを、トロールの手から守ること。ただし、他のプレイヤーの娘たちにはトロールを送り込んで台無しにすることができる。あれ、このゲームやばくね?
手札として送り込む、得点となる娘たちや、それを台無しにするトロール。さらにトロールを返り討ちにするトネリコなどを、公開、非公開の配置で、複数種類の場所に送り込む。
その場所が、バーや図書館、古城や塔などといった雰囲気ありげな場所なので、その場所に手札を配置するたびに
「お宅の娘さんはバーに行って不良やね」とか「うちの娘は文学少女なので図書館に」や「この古城には秘密があってだな……」などと口三味線を引きながらカードを配置するのが楽しい。
そこでゲームを盛り上げないと、淡白なプレイだとあんまり盛り上がらないかも。 このゲームの持ち主が持ってくるゲームって結構そういうのが多い気がする。
個人的にはすごい盛り上がりました。 自分でも買おうかしらん。


そして5本のキュウリと同時期に出てた「キャンディ大好き!」をプレイ。

ちょっとルール把握が拙いからなのか、微妙にゲームの面白さがわからない空気が。 誰かインストして!
(甘えるな)


と、いうわけで、北九州のゲーム会には初持ち込みの「五本のキュウリ」をプレイ。

こちらはいたって説明しやすい変則トリテ。 下ネタメンバーだったのできゅうり下ネタ炸裂してました。
らめぇ6本入らないィ。 健全な北九州交流会で何を言っているのか。 いや、不健全なゲーム会とかないけれど。


そして再度「レグロス」が立ってたので、また参加する。

これ、繰り返しプレイするとちょっと定番ネタが固定しそうだけれども、時間制限とパーツの数制限にクリエイティビティが生まれるかなァ。たのしいです。


久しぶりに「擬人化総選挙」をプレイさせてもらう。

テーマを決めて羅列された、さまざまな器物、名称、生物などを擬人化イメージして一番テーマに会うものを投票する。
と、言うゲーム性はまァ、あってないようなもので、自分が投票した擬人化イメージをまくしたてるという演説ゲー。
いや、そういうわけではないけれど。 超楽しかった。 最近、自分の好みがわかってきた。 話芸ゲーだわ。


あと、女子受けしそうな「ピック・ア・ピッグ」をプレイ。

ルール簡単だから初心者向けかなーと思ったけれども、リアルタイム系だから力量が違うと逆に初心者向けではなかったかな……。


お次は昨日買ったばかりのゲーム「BIRTH」をプレイさせてもらう。

プレイ人数3人までというニッチながら、シャレオツなコンポーネントとシンプルかつ思慮深いゲーム。
序盤で特に考えずめっちゃ進んだら一周して低得点というボケをかましてしまいました。 これいいなー。趣深い。


これも最近の良カードゲーム「アブルクセン」をプレイ。

何故かドヤ顔の動物の顔が印象的。 なんかこれを某ドヤ顔知名人に差し替えたものを作りたいとか言う話に。 ドヤァ。


自分も昔買った「ニョロニョロビリビリ」を持ってこられた参加者がいたので、久しぶりにプレイする。

ニョロニョロのコンポーネントが可愛いよねって言う。


そしてまた「レグロス」卓が立ったので参加。

実は一回写真撮り損ねたので4度目のプレイ。 いろんな人とプレイするの楽しい。


先日プレイした「パンでさよなら!」を取り出してプレイさせてもらう。

1〜6のカードをランダムで4枚配り、4度の同時公開でカードを再分配したあとに、ロシアンルーレットカード6枚中、1枚のPAN!の発砲カードを引いたら死亡というシンプルなゲーム。
前半の再分配ゲームと、後半のロシアンルーレットゲームがかみ合ってるのかいないのか微妙なんだけれども、プレイすると盛り上がるシンプルゲーム。
コンポーネントの動物たちもいい感じに渋くてカッコイイ。 これはしばらく持ち歩くなー。


最後に「花火」をプレイ。

序盤ぐらいで緑が死んでしまったので、逆に選択肢が狭まって他の色がそろえやすく。
コミニュケーションって大変。


そんなこんなで今月もたのしませていただきました。ありがとうございましたー。


帰りに色々あって餃子の王将でごはん食べました。

ビールおいしいです。
こっちはこっちで色々とお世話になりました。ありがとうございまったー。