英検準1級単語集"diverse * "一日一単語集中して覚えよう

 ここでは、英検準1級を目指して、語彙力強化のために、1日1単語、語法を中心に例文をピックアップ(smartオンライン辞書から)し、覚えてゆこう。
 『英検 文で覚える単熟語準1級(旺文社)』に出てくる見出し語の中で、『単語王2202(オーメソッド出版)』に見出し語として掲載されているもの以外をピックアップしていくことにします。(Raohの独断と偏見です、ごめんなさい。)
 (見出し語のNo.は『英検文で覚える単熟語準1級』の見出し番号)


Would you give me some help?

           ポチッと押して応援してくださいね!!
              ↓↓↓Empower Raoh↓↓↓
               英語学習ランキング
             (くれぐれも、Raohの秘孔は押さないでください)


<今日の単語> (⇒ 単語リストはこちら)

37.diverse形容詞
≒various, mixed, diversified, varied,
 having many different types
多様な、様々な、種々の、異なった、別種の、多様性のある、別の、種々異なった、多種多様の、多岐に渡る、雑多な
名詞⇒diversity(単語王2202 No.808)多様性、相違
動詞⇒diversify(色々に)変化させる、多様化させる⇒diversification多様化、変化、変形


【限定用法】
★This shop has a diverse selection of fruit.
この店は様々な種類のフルーツを扱っている。


The coral reef has a diverse ecosystem.
サンゴ礁には多様な生態系が存在している。


★We live in a diverse society.
私たちは多文化社会に住んでいる。


★The company's Hong Kong headquarters make it easy for
it to attract a diverse work force.
その企業の本社は香港にあるので様々な人種の従業員を集めるのは容易だ。


★America has a diverse population of people from around
the world.
アメリカには世界中の多種多様な民族が住んでいる。


★This company strives to utilize the diverse talents of all
its employees.
この企業は全従業員の様々な才能を活かそうと努めている。


【叙述用法】
★In the 18th century the origins of the colonists in North
America were diverse.
18世紀の北米入植者の出身地は多様だった


★So the software cloud, just like its hardware
underpinnings, will be very diverse.
つまり、ソフトウェア・クラウドも、基盤となるハードウェアと同様に、様々なのである


★The artist's interests are diverse.
その芸術家の興味関心は多岐に渡っている
              (smart辞書より一部抜粋、一部改編・補足)

単語・センテンスのヒアリング、わからない単語の検索はsmart辞書へ。
(余裕のある人は上の【smart辞書へ】に進んだ後、【検索履歴にマッチするゴールを探してみよう】へ進んで、自分に合ったゴールへチャレンジ!!)


Would you give me some help?

           ポチッと押して応援してくださいね!!
              ↓↓↓Empower Raoh↓↓↓
               英語学習ランキング
             (くれぐれも、Raohの秘孔は押さないでください)


【一日イチ単語】では
単語王2202(オーメソッド出版)』と
英検文で覚える単熟語準1級・改訂版(旺文社)』を使って進めています。


              

Raohお薦め教材はこちらで紹介しています



⇒カテゴリートップに戻る  ⇒ブログトップに戻る