otsuneんとこのdiffのページ、参考にしようと思ったら見えねーでやんの。イジメかとおもったよ。
あれ? これhatom化される前のやつか?

                    {block:Regular}
                        <div class="regular {TagsAsClasses}">
                            {block:Title}<h2><a href="{Permalink}">{Title}</a></h2>{/block:Title}
                            {Body}
                        </div>
                    {/block:Regular}
                    
                    {block:Photo}
                        <div class="photo {TagsAsClasses}">
                            <img src="{PhotoURL-400}" alt="{PhotoAlt}"/><br/>
                            {block:Caption}
                                <div class="caption">{Caption}</div>
                            {/block:Caption}
                        </div>
                    {/block:Photo}
                    
                    {block:Quote}
                        <div class="quote {TagsAsClasses}">
                            <span class="quote">
                                <big class="quote">&#147;</big> {Quote}
                            </span>
                            {block:Source}<span class="source">{Source}</span>{/block:Source}
                        </div>
                    {/block:Quote}
                    
                    {block:Link}
                        <div class="link {TagsAsClasses}">
                            <a href="{URL}" class="link" {Target}>{Name}</a>
                            <a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/{URL}"  rel="nofollow" {Target}><img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/{URL}" style="border: none;" /></a>
                            {block:Description}
                                <span class="description">{Description}</span>
                            {/block:Description}
                        </div>
                    {/block:Link}
                    
                    {block:Conversation}
                        <div class="conversation {TagsAsClasses}">
                            {block:Title}<h2><a href="{Permalink}">{Title}</a></h2>{/block:Title}
                            <ul>
                                {block:Lines}
                                    <li>
                                        {block:Label}<span class="label">{Label}</span>{/block:Label}
                                        {Line}
                                    </li>
                                {/block:Lines}
                            </ul>
                        </div>
                    {/block:Conversation}
                    
                    {block:Audio}
                        <div class="audio {TagsAsClasses}">
                            {AudioPlayer}
                            {block:Caption}
                                <div class="caption">{Caption}</div>
                            {/block:Caption}
                        </div>
                    {/block:Audio}
                    {block:Video}
                        <div class="video {TagsAsClasses}">
                            {Video-400}
                            {block:Caption}
                                <div class="caption">{Caption}</div>
                            {/block:Caption}
                        </div>
                    {/block:Video}
                </div>
            {/block:Posts}
tumblrのカスタムテーマを弄った - otsune's SnakeOil - subtech

Tumblr複数アカウントの切り換え、管理をするGreasemonkeyです。10個のTumblrアカウントを登録することが出来ます。ログイン中のTumblrアカウント名をページ左上部に常時表示、マウスオーバーで切り替えリストが出ます。リストを選択することでTumblrのログインページに行かず、その場でアカウントを切り換えることが出来ます。

proto.jp blog » TumblrLoginS

tumblrにgroupsがあるから、そっちを使うほうがスマートかもしれんけど。個人利用でもグループ利用でも。

昼休みで突撃するには、あれだ、はてなのサポート窓口のわからなさ加減ったらないなあー。どこにいけばいいのやらやら。突撃になってないもんなー

otsuneも困ることあんだね〜。窓口はコチラ

で、掲示板とかはてなアイデアとかが上にあるっつうのがどうにもこうにも。

お急ぎの場合や、脆弱性につながる不具合報告などははてなより直接回答させていただきます。以下のフォームにおなまえ、メールアドレス、お問い合わせ内容を入力して送信してください(はてなにログイン中は、ユーザー名がフォームに自動入力されます)。はてなスタッフが調査し、メールにて回答させていただきます。

不具合のご報告の場合、以下のような詳しい情報を添えていただけますと迅速な対応が可能です。ご協力をよろしくお願いいたします。
営業時間 10:00〜19:00 ※土日休日を除く

  • 問題が発生した日時
  • 問題が発生したページのURL
  • 表示されたエラーメッセージ
  • 詳しい内容、行った操作などできる限り詳しい状況
FAQ・お問い合わせ はてなグループについて - はてな

otsune 2008/05/26 07:46

日付linkだと見えるからはてなグループスーパーPRE記法のバグ。2年ぐらい放置されてる気がする。

otsune 2008/05/26 12:24

だからgyazoってるコンマ0.1秒以上の暇があるんならさっさとはてなに猛烈クレームで突撃。俺も困ってんだから。

twwp

問い合わせ

詳しい内容:

はてなグループスーパーPRE記法の不具合

本ページに書かれているのはtumblrのカスタムテーマ(html)のdiffです。
ページ作成者によると、記法の記入に問題は無いとのことなのでシステム側の不具合であると考えられます。

さまざまなはてなグループに、いろいろと有益なソースコードスーパーPRE記法で掲載されています。このページに記載のあるhAtomに関する情報もそのうちの一つです。
御社のサービスにはたくさんにギークを引きつける力があります。その有名無名なギークのたくさんの大切なソースコードが正しく表示されないことは、ユーザーと御社の両方に対しての大きな損失ではないかと考えます。

上記ページ作成者の話しによりますと、不具合があることが明確であるのにかかわらず、非常に長いあいだ放置されている不具合なのでしょうか?
(わたくし自身は未調査ですので間違った認識でありましたらお詫びいたします)

はてなのユーザーとして、そしてファンとして、早急な改善を希望いたします。

別に突撃しろっていわれたから突撃したわけじゃなくて、gyazoってグダグダ言ってるよりはキチンと出るところに出るほうが前向きだからな。

ということで、証拠を貼っておく。