インク補充、地デジ対策不要!

 プリンターのインクが減っていることが分かりました。
   
 そこで、インク補充する。
   
 今使っているプリンターは大切に使わないといけないことになりました。どうも、同じ形式のインクカートリッジを使用しているプリンターは昨年製造中止になっていたようです。
 このプリンターはランニングコストがよいので愛用しています。それと、現在販売されている多くのプリンターも、それなりに印刷精度もよいのですが、黒を含めて4色が増えフォト印刷精度にこだわらなくなり家電化が進みました。一体型の本体価格も信じられない位に安くなったが、困ったことにフィルムスキャンができないものになってしまいました。
 それに本体は安価だがインクは高額だよ!

 一体型プリンターもだが、デジカメ・ビデオ、ノートPCの価格も性能に対して信じられない位に安い。これらも知り合いに言わせると、「やっと、前回のアナログ放送終了1年前と同様になった」となるそうだ。
 それと、知り合いから僕が暮らしているエリアは地デジ対策不要だと思うと知らされチェックすると、何も手を加えなくとも来年7月からもアナログ受信テレビで地デジを見ることができると分かりました。
 たぶん、現在では多くの地域で同様に地デジ対策不要であると思うが、お国などは、そのことを知らせずに、エコポイントどうのこうのと言って新型テレビを買わせているようです。
 その不要な理由は「デジアナ変換」と言うそうで、ケーブルテレビからインターネットだけを含めてケーブルが引き込み、そのケーブルからテレビ受信をしている方などはOKとなる。たとえば、有料放送を受信していないが、ケーブルテレビ対応とある賃貸なら「デジアナ変換」を現在では来年7月から2015年までは無料で利用できるそうです。
 昨年の終わりの記事では・・・

  「デジアナ変換サービス」15年に終了
 総務省、NHK、民放各社などでつくる「地上デジタル推進全国会議」は1日、都内で総会を開き「デジタル放送推進のための行動計画」を決めた。地上デジタル放送をアナログに変換してケーブルテレビで提供する「デジアナ変換サービス」を2015年3月で終了する方針を盛り込んだ。
 デジアナ変換サービスは総務省が暫定措置として導入。11年7月のデジタル放送への完全移行後、いつまで実施するか検討していた。
 会議後のイベントには鳩山由紀夫首相が出席、「残りの人も地デジに切り替えてもらわないといけない。エコポイント制度の強化を考えている」と一層の支援を行う考えを述べた。
 首相は、公邸が地デジ対応済みだが、自宅は未設置であることを明らかにしたため、タレントの草なぎ剛さんから「あと600日あるので、これを機に考えてください」と地デジ化を促される一幕もあった。
 行動計画は、アナログ放送が11年7月に終了することを画面に常時表示する「レターボックス方式」に早期に移行する考えも示した。(共同)[2009年12月1日11時42分]

 次にケーブルテレビにおけるデジアナ変換の概要(出典:総務省)を示します。
 

 逆に現在でも「デジアナ変換」できる準備は整っているのに総務省が許可をしないから利用できないそうだ。誰か、髪型を頻繁に変えていたはら坊の次に総務大臣になった方に文句を言ってください。
 お陰で、現在もアナログ受信で映りの悪いテレビを見ている。確かに地デジになって画質は720×480から1440×1080とよくなるのですが、実際に一番映りが悪と感じるのは電波塔から受信するまでの間の電波歪みなんです。
 アナログ電波だとどうしても途中で2重になるまでゴーストは発生していなくとも、クッキリ・ハッキリと受信できないのです。それが地デジ電波をアナログに変換してケーブルで送ってくるのですから、歪む要因が少なくなり、現在でもクッキリとした720×480画質のテレビを見る邪魔をしているのが総務大臣となる。
 だから僕なんかは、来年の終わりごろに、エコポイント以上に性能アップして価格が安くなったテレビを買う予定です。逆に、これからエコポイントがなくなる商品は大変だと思う。
 それと、地デジの画質(画素数)は1440×1080ではなく、1920×1080ですよ思われている方が多いと思いますが違うそうです。
 知り合いの話によりと、画質精度は・・・

 よく理由は分かりませんが、アナログを止めてデジタル(ハイビジョン)にすると電波法を決めたころは高画質の圧縮技術が進化途中だったそうです。それと、PCやデジカメなどでは、1280×720の解像度のものをハイビジョンと呼び、1920×1080の解像度のものはフルハイビジョンと呼ぶそうです。
 そこで、知り合いに言わせると、地デジだけの放送受信で、画素数1920×1080のテレビを買う必要はなく、高額な画素数1920×1080が売りのテレビを買わされる奴は馬鹿かも知れないそうです。