米リーマン、破産法適用申請へ バンカメはメリルを救済合併

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080915AS2M1500T15092008.html

経営難に陥っていた米4位の大手証券リーマン・ブラザーズは15日未明、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を裁判所に申請すると発表した。一方、米大手銀行バンク・オブ・アメリカは同日、米大手証券メリルリンチの買収で合意したと発表した。事実上の救済合併

ソファーでまどろんでたらニュースが耳に入ってきて一瞬で目が覚めた。
もはや日本では報道もされなくなったサブプライムの脅威は
まだまだ過ぎ去っていませんでした。


リーマンが破産。メリルとベアーが救済合併
アメリカ証券のTOP5が次々と経営破綻している。
モルスタの損失も甚大なものがあるので、まだまだ安心は出来ない。


リーマンにもメリルにも知り合いがいるし、
今回のようなことにならなければ自分も就職を考えていたかもしれない。
その分、今回の事件は本当に衝撃的だった。


例外はここ↓くらいだなホントに…。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/03/3005.html