NHK趣味Do楽3カ月でフルマラソン【テキストとテレビ】違い

 テレビ放送も2回が終了しましたね。今回はテキストの内容について。テレビもいいけど、テキストもいいよって話です。

NHK趣味Do楽 「3か月でフルマラソン めざせ!サブ4」
月曜 PM 9:30〜9:55
講師 金哲彦さん、生徒役 内藤大助さん 金田朋子さん。


○テキストは1冊で内容しっかり。
 テレビを見れる方、見れない方いると思います。
 またテレビ見ているから、テキストなんて別に、って人もいると思います。

 いや、そもそもテキストあるの?って方もいるとおもいます。
 テキスト、あります。
 テレビは2ヶ月ちょっと続きますが、いつもの毎月出るNHKテキストと違って、テキストは1冊です。毎月出たりしません。


○テキストの内容は?
 というわけで、この番組はテキストも販売されていますので、一応 その内容についても触れてみたいと思います。
 今までの会だけでの比較ですが、テキストとテレビ番組はちょっと内容が違います。
 語学や料理のテキストは番組とそっくりですが、お、これは結構違うな、って言うのが感想です。


○テレビはゲストにフォーカスしている。
 テレビ番組は時間も限られているし、講義でなくて、実技指導の形式なんで、ポイントを絞ってつくられているんだなって気づきます。
 そして、内藤さん、金田さんを教えるという形式なんで、どうしてもその個人に対応した指導になっています。

 ですので、同じ症状や悩みを持つ人はテレビのほうが、「わかるわかる」って感情移入しながら見れるので、より記憶に残りやすいのではないでしょうか?
 学習効果がでやすいっていうのかな?


○テキストはもっと幅広いランナーに焦点を。
 テキストの方は、時間の制限もないので、より詳細に、より後半に取り扱ってます。
 もっと知りたい!という人はテキストが役に立つと思います。

 例えば、2回放送のストレッチや正しいフォームの為のエクササイズもテキストでは、いろいろなトレーニングが紹介されています。
 テキストのほうがバランスが良いって言えばわかりやすいのかな?
 そして、テキストには練習カレンダーが付いてます。


○3ヶ月の時間限定でメニューが組んである。
 番組が見れる方、見れない方、ブランクがある方、シーズン最初にこのテキストを見直せば良いと思いました。

 他の練習方法を書いた本と違って、時間を3ヶ月ときっちり決めてトレーニングメニューを書かれている点が、大きな特徴です。

 時間できっちり成果をっていう今のビジネスシーンみたいなランニング本、金さんもプロトレーナー、アウトプットを求められるのですね。


○食事や体のケア、ストレッチといった体調管理も。
 食事やマラソン道具、ケアといった体調管理も書いてあります。
 また、練習の頻度、膝の痛みに関しても書かれていました。


 ↓ 第1回はこちら。こちらから2回、3回にいけます。
NHK趣味Do楽「3カ月でフルマラソン」第1回【感想】 - たけぽんちの部屋

テキストもすでに販売終了⁈
番組はDVD化されて販売されていますよ。
3か月でフルマラソン DVD-BOX