オリジナル笑顔で三回目感想転載No.071〜No.079

http://text.ivory.ne.jp/ori3/
 
 普段からノリと勢いと直感のみで行動して、こんぺでの採点や感想もその場の機嫌任せでやっています。感想なんて作品ごとにテンション違いすぎます。そんな俺ですが、よーしたまには読み込んでやろうじゃないか!と勢い込んではみたものの、読解力もないのにやることじゃなかったみたいです。
 たまに色気を出してみるとこれだ……○| ̄|_
 まあしかし、こういった突っ込んだ考察もどきも、採点期間中にやるからこそ意味があると思うわけですよ! 結果発表後にやっても間違いなく今やるより効果薄いし、読む人がいるのかどうか(笑)。なぜならば、読者や作者の興味は結果発表を境にして、あっという間に各人の感想と作者掲示板に移るから。これは、これまで全てのこんぺに参加していて例外なくそうでした。順位が出て採点・感想も発表された瞬間、興味が作品自体から離れて、作品に対する感想と、それに対するレスに移ってってしまうんですね。なので今のうちにとにかくはしゃげばいいと思うよ。考察でも感想でも批評でも愚痴でも、誰もなにも話題にもしないよりはよっぽどいい。最も忌むべきなのは、誰も情報を発しない静かなこんぺになってしまうことだ。
 俺が取り上げたことによってその作品にどのような影響が出るかは、あまり知ったことではないのです(笑)。誰が見ているかもわからないので考えが及ばないというのもありますが、とにかく、自分が入れ込んでいる作品を、熱が冷めないうちに一人でも多くの人に読んでもらえたらなあと、ほんとそれだけなんですよ。
 
 では大人しく、個別に作品の感想を述べていこうと思います。
 先日のNo.008みたいに、感想フォームに書いたものそのまま転載します。上に書きましたが、ほぼノリとテンションだけなんで注意(笑)。
 No.071〜No.079
 
 

続きを読む

>5月15日
>14:21 ライフ出張所の「自分・友人・親父」のネタ。
>14:22 あれって「自分」氏が女だったら、すごく萌えるシチュエーションだと思うのは僕だけですか?
 http://bokelife.s192.xrea.com/index.cgi ←参考:ネタボケライフ出張所
 
 「自分」が女って、なんてことを(笑)……いや、待て。奴はツンデレだから十分萌えるかもしれない。ふたりの変態に囲まれて右往左往する毎日。がんばれば萌えなくもない!