今日は、、


色々有るんだけどw先ずはガンダム、、


何気にガノタの癖にw1stの映画もみてた癖に、、
等身大ガンダム見てなかったのねwwww


まぁ、その頃は夢うつつだったのもあるんだけどねw




で、、早朝からひこたんひらってw
お台場へ、、


調べてた駐車場が軒並み平日打ち切りばっかだったので
ウロウロしちゃったんだけど、どうにかお台場ダイバーw
付近に停められてうまーー


で、、そのままガンダムの勇姿を撮影しにwww











いやぁ、、こないカッコいい??
って位ディティール凝ってるんだけど
やっぱ等身大ってのはちゃうねーーw

例えハリボテでもね、、


なんかオネアミス思い出すな、、
シロツグが歌ってたハリボテの歌をwwww


で、、そのあとは朝ごはん食って、、




この建物内に有る、ガンダムフロント東京に、、



なんも下調べせずに行ったんだけどw
中々どうして楽しめましたw


まぁ、メインのプラネタリウムっぽい天井投影の
CG動画がですけどね、、


これも、全てのMSがすんげぇディティールで
かっけーのなw、、最新作のUCよりもクオリティ
高いから余計にwwww


νガンダムってあんなカッコ良かったっけ??
って何度も思ったしなw


で、、その映像は15分程度で終わって(それ以上長いと首がw)
そのあとは、、こんな写真とったりwwww





ジンネマンさんに怒られそうだけどwww


なんか楽しそうな僕wwww


中々楽しめましたwガンプラコーナーはあれだったがw



で、、この後は金髪先生の公演をw




とりあえず、、公園聞きつつ喰いつつwww


挙句途中退場してw次はビッグサイトwwww

CAPCOM SUMMAR JAM2012…


ハンターなら参加必須なイベントw


だって、新作の4の詳細出るっぽいからねw
そりゃいかないとってことでwひこたんとwwww


で、、モンハン部なんで、ステージ前に入れて
何時もの(先日のモンハンぴあイベント以来w)プロデューサーさん
からの発表色々、、


特に、正式名称が「フォー」って決まったのがいいねw
固定機の名称は大概スペイン語?ウノだのドスだの
だったからなーーー今回からちゃんと英語でwww


本当は、、クワットロとかカコイイト思ってたんだがw


他にも色々、、発表有ったけど一番残念だったのは
発売日www、、来年春とかwwww


それ迄になんかゲームやらんとだなwwwさすがに3DS可哀相だしw


まぁ、、それまではオッパイゲーで頑張ろうって事でw
これ予約済みなんだけどねっwww

閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達- - 3DS

閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達- - 3DS


で、、次は愛しwのイケマイちゃんに愛にせんようのマッドシティにw

移動、、


ナビ任せに千葉は松戸へ向かうと、なんか回り道??
って感じの案内されたけど、せんようの道に明るくないし
しゃーないわなw


とりあえず、、着いて、、飯食ってから入るかってことで
新松戸駅付近の中華屋w


車じゃなきゃ居酒屋やったんだけどなっw



これぞ日本の中華屋って位のこってこての
濃い味わいwww化調満載バンザイ\(^o^)/



で、、ナンヤカンヤデライヴwwww

虹彩フラミンゴLIVE in 新松戸


まぁ、、色々、、言いたい事はあるけど写真と動画で勘弁w
























































































動画もねw


まぁ、大体予想通り解散発表、、

このメンツのバンドって難しいのかな???
特にイケマイちゃんがwwwww


まぁ、、それが彼女の持ち味なんだし、、
次行こう、、次に期待しよう\(^o^)/


次はもっと甘い感じのユニットでヨロシク\(^o^)/




ってことで、、次は新宿wwwwww

謎の彼女X最終回スタッフイベント、、


イープラで瞬殺だったイベントwwww


やはり猛者ばっかで、、あんまし興味ない金髪先生と
ひこたん達は、カクテル飲んで爆睡wwww


つか、、そのカクテルもwwww



卜部さんのは、普通にハチミツレモンだったけど
あの雰囲気の中だとw卜部さんのヨダレって
こんな味なのなーーーってなってたかなwwww


でも、、放送までも小一時間、、その後とか
何時間も有るのに、なにするねんって思ってたんですよw


だけど、実際放送まではあっちゅう間w丘さんの
中の人のテンションと、監督の偉い人ぶりw(良い意味でねw)
そんで、アイキャッチとかも書いてる作画監督の金子さんの
薄いのか濃いのかわかんないステキなキャラw


もう、スタッフイベントってこんなに楽しいの??
って、感じで楽しすぎましたwww


もちろん、最終回は、、感動でwwwww


皆の心からの拍手に更に感動wwwww



いやぁ、、マジ良いアニメ、、良いスタッフ、、
こりゃ、、秋のイベントも応募しなきゃなwwww


帰ったらBDも届いてるだろうしねwwww



って、、ちゃんと届いてたwwww