日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

サファリをやりましたよ

f:id:tamekko:20120106162706j:image:right
新年、最初の「ボードゲーム」レッスンでした。教室に入ってきて、「こんにちはー!…あ、違った!今年もよろしくお願いします!」って挨拶を言い直すあたりが可愛い(笑)
凶のゲームは「サファリ」。基本的なルールは「ラッシュアワー」と同じなんだけど、コマの動かし方がすこし違うので、学ぶ「考え方」もちょっと違う。ゴールに辿り着くまでに、「どういう道があるのか」を複数(だいたい2つある)考えて、どちらに行けるのかを比較検討してプレイする、というのができる。だから「じゃあ、こっちに行ってみたらどうなるだろう?」「あ、無理だ」「じゃあ、別の道で行こう」とやりとりをしながら進めていく。だんだんできるようになっていくのを見るのが楽しい。
今年もがんばろう。

シンクファン ラッシュアワー サファリ

シンクファン ラッシュアワー サファリ

2012年最初のライブはMatthew Sweetでした。

Billboard LIVE 東京で、Matthhew Sweet plays「GIRLFRIEND」に行ってきました。マシュー・スウィート「GIRLFRIEND」が発表から20周年ということで、アルバムの曲順でそのまま演奏してくれる、というもの。1991年の作品、高校時代から大好きで何度も何度も聴いてきたアルバムを、曲順通りにやってくれるんだもの、それは行かねば!ということで、南柏からがんばって直行。ギリギリに到着。ビルボードライブ東京、めっちゃゴージャスね。ビール飲みながら見る。下のフロアでは食事しながらのお客さんがいっぱい。親子連れとかもいて、子どもがノリノリだったりも微笑ましい。
曲がどんどん進んでいくのだけど、自分でも驚くほどちゃんとすべての曲を口ずさめる(笑)いやー、本当に幸せだった。途中、ボーナストラックも1曲やってくれて*1、ラストは別のアルバムから「Sick of Myself」をやってくれて。

ガールフレンド+グッドフレンド(紙ジャケット仕様)

ガールフレンド+グッドフレンド(紙ジャケット仕様)


マシュー・スウィートは、太っちゃってて(笑)、ギターポップをする人というよりも、カントリーとか演奏しそうでしたけど(笑)下のYouTubeでの動画よりも、一回りも二回りも大きかったけれど…(笑)でも、とってもよかった!

*1:「Teenage Female」も聴きたかったなあ。