オオイヌノフグリ・・・春のはじまり


ちいさなちいさなオオイヌノフグリ・・・・「明治初期に日本に渡来したヨーロッパ原産の帰化植物」ということ。玄関先や庭のあらゆるところに自生しています。一面が紫がかって見え、色のないこの時期に鮮やかに映えます。


今日長野市街地は、14.8℃まで上昇。一気に春らしくなった。本日娘の高校受験も終わり、土曜日はスノボにでも行こうかな、と思っています。ところで、娘は受験前も後も親が思うほど緊張感なく平然としている・・・そんなもんでしょうかね。