tannenbaum居眠り日記💤

観戦者の目による、おもに自転車(おもにシクロクロス)関連のすみっこネタブログです。

ツァベル、ツアー・オブ・オーストリアでの様子

カピバラさんところより

光線の加減かもしれないけど、なんか黒くない?そして、なんかやつれているような気がする。。

ツール・ド・フランス第9ステージ

下の記事のホーナーもハゲ(丸い頭の一休さん系)でしたが、ラスムッセンというハゲの人もいたんだ(笑)。しかしあんなウスバカゲロウみたいな人が165km逃げ切りですかー。フォイクトとモローの二人組みはどっちも好きなので、いけー、いけー、モードでしたが、集団がいつまでも差がちぢまらなすぎでTモバイルも動かない、はて、これはTモバイルも総合順位が落ちるよね?と途中から心配に。。
しかしコフィディスの「ディスカバリーと密約が?」疑惑の集団引きと見せかけて集団にフタをしていた、というのはまあ、ホントにロードレースの面白いところでしたね、、(コフィディスが前に出たときサヴォルデッリが「ん?」「ん?」という顔をしてたのが面白かった)フォイクトとモローがレース後たたえあってる図はさわやかでした。
さてディスカバリーはこれで念願の集団引き義務から逃れられるわけですが、予想以上に有力な選手がランスより上にきたわけで、のんびりしているわけにはいかない。Tモバが今日動かなかったのは、昨日働いたからということで、明後日以降の積極的な動きを期待。

ボーネンの効能

今日はボーネンの表彰が放送に間に合わなかった。。総合争いはどうもナーバスな気分で見守らざるを得ないのですが、ステージ後、ボーネンがマイヨヴェール着て出てくると、洋画劇場で、恐ろしい映画をみてどっと疲れたあとにいつものエンディング音楽が流れてふと我に返る、という効能がある。なんかマモノたんにも負けそうにない(ちょっと見舞われたか?でも致命的でない)彼をみると安心だよ。
(ポイント賞順位)
1 Tom Boonen (Bel) Quick.Step 133 pts
2 Thor Hushovd (Nor) Credit Agricole 128 pts

「ホームレス」クリス・ホーナーのトレーラーハウスの写真

少し前Nacoさんのところにサウニエルのクリス・ホーナーがホームレスになった話が出ていたが、彼のトレーラーハウスの写真を発見。Roadcycling.comのインタビュー。すこし下にドラッグする
なんか、かわいいです。後ろのほうに植木鉢で作った人形も見える。。。昨日のツール・ド・フランス第8ステージは最後まで脱落せず、9位。

第8ステージ後考えてみると

レースとしては面白かったけど、ランスは結局クレーデンにしかタイムを失わなかったわけで、自分のアシストは全然煩わさずに位置をキープしたわけですよね。皆ランスの手のひらで踊らされているような。。orz
NacoさんのRace Newsより。

サヴォルデッリのインタビューによると、彼はランスを上りでアシストするメンバーにはこの日は入っておらず、ランスから、下がるよう言われたそうだ。ランスはアシストなしでもヴィノクロフのアタックをかわせる状態だった。

のろのろ第3問ーー印象にのこったゴール

とりあえず2003-2004シーズンのマンチェスターC対トッテナム戦でのミヒャエル・タルナトの重そうな弾丸シュート。キーパー追いついて手を出したのにその手の間を突き破ってのゴール、ほれぼれでしたわ。。http://d.hatena.ne.jp/tannenbaum/20041110#p5

それから悔しいゴールとして、2002-2003CLグループリーグで、バイエルンミランフィリッポ・インザーギに決められた二発目。。彼がオリンピアシュタディオンのフェンスを乗り越えて狂気の雄たけびを上げているのを、WOWWOWで生観戦しながら暗い気持ちでみていた。。。
http://202.238.95.65/FW/fw_news/cgi-bin/news_flash.cgi?action=view_text&topic_id=1033521871