tannenbaum居眠り日記💤

観戦者の目による、おもに自転車(おもにシクロクロス)関連のすみっこネタブログです。

番外編 麻布十番 豆源 豆かん

仕事で外出し、用事が終わったら上司*1が有無を言わさずここに直行。ここの豆菓子に目がないらしい。ホント美味しい。豆菓子ってへたするとちょっと古かったりすると胃もたれするけど、ここのは新鮮出来立てサクサク!ってかんじ
写真は豆かん。あんまりいい色にとれず、いじっちゃったのでよくわからないと思うけど、、、うん、うまくいえないけど走攻守揃った優等生の味。やはり豆が一味ランク上。黒蜜もはっきり輪郭のある味。美味しい。
http://www.mamegen.com/
↑豆源ホームページ

*1:ガタイのいいおじさん

 ぺタッキ、ドミナ行き決まった模様

http://www.cyclingnews.com/news/?id=2005/jul05/jul22news3
書面はまだだけど、代理人とドミナ側の電話会議で報酬額なども決まった模様。。いろいろ背景がかいてあるようだが詳細明日読む。

 モローはヴィノクロフに来て欲しくない模様

http://www.cyclingnews.com/news/?id=2005/jul05/jul22news2
先生、キモチは判るが。。
クレディアグリコルにはヴィノと同国人のカシェキンがいるけどね。。ヴィノはもう「エースが誰か」問題のないチームに行って欲しいな。

ツール洗脳状況@tannnenbaum周辺

    1. 全く無関心だった夫、放送開始直前、「今日はツール・ド・フランスはないの?」と聞いて来た。実況のトークが好きみたいだ。でも最終局面になる前に毎晩寝ている。
    2. 野球ファンのEさんが「ウルリッヒは今4位みたいだけど、それは、怪我をしたのに4位で善戦なのか、1位じゃないから駄目なのかどう解釈すればいいのか」と痛いところをついてきた、でも今までと違って私がいちいち騒がなくても自らウルリッヒの順位とか確認しているようだ。よしよし。

ツール・ド・フランス第19ステージ おおっ!グエリーニ!

完全に睡魔に負け、沈没というか海底に沈みかけていた私。。え?仕掛けた?誰!?
ジュゼッペぇぇぇーーー(黄色い声)id:honkakuさん見てますか〜!激渋グエリーニさんが勝利!
クイズ正解しましたっ。ああ、。ええ笑顔。クレープ生地のシャツ着せてあげたいわあ。グエリーニツールのステージ優勝二回目。ジロ総合3位2回。最近はウルたんの山での引き役ばかりの(でも職人ぽくきちんとした仕事ぶり)印象でしたがここで華々しい勝利!
↓'Turbo-Beppe'、山のヤギさん、ジュゼッペ・グエリーニさんの戦績(Tモバ公式)

Career Highlights
2nd place Tour de Suisse 2003
stage win Catalonian Week 2002
stage win Tour de France 1999
stage win Giro Portugallo 1998
stage win Route du Sud 1998
stage win Giro d'Italia 1998
3rd overall Giro d'Italia 1998
3rd overall Giro d'Italia 1997

※すみません、一瞬アルダグさんのを貼っていました。ドイツチャンピオンなはずはなし。

…ええーっと残り三人は一体なにしてたんでしょうか?