E-mailで口喧嘩

病室では電話が出来ないのでもっぱらかみさんとは携帯TELのEメールで。
(メールというのは郵便手紙の事なのでEメールと呼ぶようにしていましたが、最近ではメール=Eメールのようですね。)
顔を突き合わせて口喧嘩をする機会がなくなってしまい、なんとなく寂しい思いをしていたのですが、夕べ久しぶりにやっちゃいました。それも携帯TELのE-mailで。
書き込むのが手間で、それもPCのようにCut & Pastが出来ないのでまどろっこしい事!
それでもお互い口論を愉しむ事ができました。このまどろっこしさのおかげで言いたい事の半分ほどしか言えず、これなら頭に血が上る事もありません。時間がかかるけどこれもまたアリ?


今日は車の納車、その後【3丁目のたこやき】を買って(かみさんからのリクエストです。)本やその他のものを届けに行きます。血液検査の数値、良くなったのかなあ。

アクアが我家にやってきた。

暇そうにしていたT哉と一緒にアクアを引き取りに行ってきました。
最近のトヨタ輸入車みたいに引き取りに来させるようです。自宅納車は特に要望があるお客さんだけみたいです。幸い家から5分程度の近場なので引き取りに行きました。
いろいろと説明を聞き(全然覚えていません。)引揚げます。ついでにガソリン補給。レギュラーって廉いですねえ。なんだか儲かった気分。
しかし乗って直ぐ感じた事、「何?これ! 全然走らんじゃん。」ムチャクチャ車が重いです。
全く試乗もせず決めた車です。この時が初めて。一瞬頭によぎったもの、「かみさん、『こんなもんいらん!』って言うんじゃないかな?」
ピュンピュン丸のデミオスポルトから鈍足アクアじゃあそんな言葉がでても当然です。