最初からクライマックスだぜ!!

仮面ライダー電王
第1話 『俺、参上!!』


言っとくが俺は、最初からクライマックスだぜ!!


冒頭OP入る前の石丸謙二郎のナレーションがまんま『世界の車窓から』で笑った。
OPからしてオサレ風味で前作との差別化はできていたし、初回から電王ソードフォームに変身して戦闘を見せていたりと、ツカミはばっちりだったかと。やっぱロボアニメと特撮は第1話から活躍シーンを見せるべきだと思うのですよ。
初見では相当ヘンだと思ってたデザインも活躍場面見たらもう全然問題なし。素体フォームにイマジンが宿っるっていうのは、ブランク体にモンスターを宿す龍騎に近いね。電車通勤ライダーかと思ったらバイクにもしっかり乗る模様。
戦闘における電王は完全に「声・関俊彦」だったけど、変身して声変わる特撮ヒーローってのは最近は無かったなぁ。とりあえずイマジン・モモタロスケレン味溢れるキャラは良かった。他にもフォームがあるんでその度に声とキャラが変わったりとかするのかなー。
今後の課題は「史上最弱」と銘打たれたヘタレ主人公の成長をどう描くかですかね、今ってあんまそういうの需要ないと思うんで。変身にまごまごしてる場面でもう軽くイライラしたし。変身を人に手伝ってもらうライダーって始めて見た(笑)
全体的にデザインからして男子が好むようなカッコ良さよりもポップさを押し出しているようなので、「電車に乗ってタイプスリップするロマンティックで明るいオサレなライダー」というノリと解釈しました。
基本的にコメディタッチで締める所は締めるって感じでいけば面白くなるのではないかと。とりあえず1年間飽きさせずに観させて欲しいところです。




▼スパロボWのオリジナルメカデザインは柳瀬敬之氏
予想的中。氏は他にも電撃スパロボの開発史イラストも手がけたりと最近のOGに携わっているので、やるんじゃないかとは思ってました。
J攻略本のラフトクランズとズィー・ガディンのデザイン画を見た時以来、注目してたんで今後のさらなる活躍に期待であります。




トリビアの泉スペシャ
週1ペースでやってたらネタが切れた(笑) トリビアの泉復活。
のっけからアニメ化で笑った。録画しときゃ良かったーと思ってたらこんなのがありました。
踊る大走査線の公式スピンオフ作品を本作と同じスタッフで作ったりと、かつて『ちびまるこちゃん』のオリジナル編をまるまる一本作った時のような無駄な豪華さがトリビアらしくて良かった。
といっても本編であるトリビア自体ほとんどやってなかったような気もするんだけど・・・・・・。あと副音声もやって欲しかったなー。



トリビア