「告白」を見たよ

[あらすじ from 映画HP]
とある中学校,1年B組。終業式後のホームルーム。担任・森口悠子が"あの事件"・・・数ヶ月前,学校のプールで彼女の一人娘が死亡した事件・・・の真相を話し始めた。事故死と判断された娘は,実は,クラスの中の2人=犯人A・Bに殺されたのだという。それはまさに衝撃の告白であった。森口は少年法で守られた犯人たちに,ある想像を絶する方法で処罰を与えると宣言する・・・それはなんと!?

監督・脚本:中島哲也,主演:松たか子の『告白』を見ました。
 [どこで?]WOWOW録画を家で 
 [誰と?] 一人で

原作小説が評判で映画も色々と話題を振りまいた『告白』ですが,
個人的に中島哲也監督の映画に乗りきれないというのもあってスルーしてました。
そうは言っても2010年1・2を争う邦画話題作。
WOWOWがやってくれましたので見てみました。


これまでの中島作品にあった色彩美とはうって変わって,
ブルーがかった抑えられた色味のなかで,
カッチョいい絵があったり,スロモーがあったりと映像は見てて楽しかったです。
ミルククラウンのアップとか,突然始まるダンスとかも同様ですが,
見てて楽しいんだけど,特にワクワクしないんだよな〜
なんでなんだろ???
そんな事を思いながら見てました。

話しは松たか子演じる森口悠子先生の復讐譚を本筋として,
"あの事件"に関係する人たちそれぞれの『告白』を繋げる形で進んでいきます。

正直,この映画のキャッチコピーであるところの
「命の授業がはじまる」
的なことがあったかは??です。

きっと原作は力のある作品なんだろうと思います。。
未見ですのでそのうち見てみたいかな。

まぁ,あれですな。
書いてて良くわかんなくなってきましたが,
『どっかーん!!』
そんな映画です。


★★★(3.0/5.0)