「神様とその他の変種」 北九州芸術劇場中劇場

teru10162009-05-31

13時〜 8500円  ナイロン100℃
初ナイロン!ちらしがインパクトある。 折込の内側には真ん中に象。 周りには大震災にあったかのような汚れた役者たち。 表には外国人の男女の2人、ひきさいたような跡。 どんな内容? 動物園の隣に住むある夫婦の一人息子のところの新しい家庭教師(水野美紀)が来るが記憶喪失している部分が見られ、以前何をしていたのかが不明なところが妙。 そのせいか変な神サマ(ストーリーテラーっぽい)から「キミも神様なんだ」といわれてもきょとん。 ケンタロウ(みのすけ)は動物好きで一見無邪気な小学生だが、偏狭的な母親や辛辣な学校のクラスメートに対して心を閉している。 スズキサチオ夫婦(犬山イヌ子と山崎一)がケンタロウがサチオにしたこと(棒で顔を殴る)に対しての謝罪を要求に来る。 ここでサチオが先にケンタロウに何かをしたのだろうと気がつく。 サチオだけでなくさまざまな友達からいじめを受けていたケンタロウはその癒しを動物園の象たちに求めていたのだろうと思われる。 象の悪口を言われてサチオを殴ってしまったのだ。 家庭教師も実は昔、学校の先生でいじめにあって殺された(?)と思われる女子生徒のことを話す。 黄色のカップで飲み物を出すときの母親(峯村りえ)のぞっとするような表情はすごい。 またサチオの母の子どもへの思い、夫への思いもかなり鬼気迫るものがある。 母親の子どもへの思いはもちろん共感できることではあるが、自分だったら?と思うとなんだか怖い気もする。 ケンタロウの夫(山内圭哉)も何をやってるのかははっきりしないが、サチオの父親と同様、比較的常識人な感じだったのだが、最後のどんでんがえし(というほどでもないが)では浮気をしていたサチオの父と同様に、「あー男って・・・・考えがあさはか」と思ったものだ。 この狂気の中にあって、動物園の飼育係りのユウチャン(大倉孝二)は笑いをとる唯一のキャラで面白かった。 大倉さんは映画でしか観たことなかったのだが、実に魅力的な役者さんだ。 話は細かい部分もたくさんあったけど、テーマはやはり家族愛なのかな〜  ねじまがりの極地ではあるのだけど、思い当たることも数々あって観た人それぞれに染み入る話しだったと思う。 私は満足。 またナイロンは見たいと思う。 ただ!!なぜパンフレットは100部限定??(TT)

「もの凄3G!!!」 カフェソネス

19時半〜 2000円(ワンドリンク付き)  劇団ぎゃ。×万能グローブガラパゴスダイナモス×グレコローマンスタイル
もの凄かった!! 3度美味しいとはまさにこのこと。 ライブハウス等での観劇はさすがに一人で行くのは寂しいので友達を誘っての観劇とあいなった。 ソネス経験のある友達と、出演者の両親とww げげ。。。あたしだけが全くの初心者か。 どきどきしながらもなんとかソネスにたどり着くと、そこはシンプルなカフェ。 ありったけの椅子などを(ばらばら)並べて、それでも20あるかないか。  あーいいね、いいね。 こんな感じ。 毎年行われているカフェウィークの一環としてオムニバスコントライブをやっているらしい名づけて「THEATER SONES 2009」めっちゃ狭い店内を半分観客席、半分舞台にしてコントは始まった。 まず、ぎゃ。『成長記録』出演は中原智香、三坂恵美、富田文子。以前の公演「変則リズム」の中のひとつだと聞いたが覚えてなかった。 でも始まったら、思い出した!!! はいはい、こんな箱入りお嬢とぬいぐるみとPCマシンの話しだったわ。 内容はそうだったけど、役者はどうも違っていたような気がする・・・・うーむ・・覚えていない(^^;  しかし、面白かった!いい題材を選んだものだ。 次はガラパ。 『どうにもこうにも』 出演は松野尾亮、阿部周平。 ガラパは若い劇団なのでいつもはらはらしながら見ている感じ。 あたしがはらはらする必要ないんですが。 いやーブラックに面白かった!生と死の間でであった2人。 偶然彼女(もとかの?)が同じ人ってことがわかって、これなら安心して死ねると阿部ちゃんが自分の命のろうそくを吹き消すのだが・・・?? 阿部ちゃん、いい味出してた。 あーガラパマニアに行きたい!!!! 仕事やめないといけない(−−;;クソ〜〜 ラストはグレコローマン。 『レズ・ゲイツ』出演は山下晶、眞島左妃、瀬口寛之。 険悪なカップルの間でおろおろしている一人に山下さん。 なーんかこの言い争いすごくよくわかる。 自分が女なので特に眞島さんに同感。 とかく男は正論、一般論で女性をやっつけようとする。 女性は感情的になるってのはわかるんだけど、それなりに論理はあるのよね(と正当化) 論議の内容がレズとかゲイとかだから方向性は違うのだけど、根本的にやっぱり男女って理解できないよね〜と思う。 面白かった!!! 3つ終わったら、罰ゲームとしてロシアンルーレットウォッカ。 3つのうちウォッカをひいた劇団が岡本ヒロミツさんからの手紙の指令を実行しなければならない。 この回はグレコがひいた、次回のカフェウィークの案内をダイジェストでやれ、と。 ワクワク・・・数分のちの公演案内は・・内緒。 次回をお楽しみに♪ あー楽しかった、司会の酒瀬川さんも可愛くて楽しいカフェを満喫。 ほかのイベントも今度は見てみることにしよう♪ ここんとこグダグダ(演劇側でなく観劇側)なものが多かったので、何も考えずに楽しめるイベントは最高だ。 やっぱり私は劇評家にはなれないね。