6月24日(土) WORLD CONNECTION -MEET THE PIONEERS-

DJs:808 STATE (DJ SET/Andrew Barker & Darren Partington), JOEY BELTRAM


 いやあ楽しかった。808STATEは何回か見ているけどやっぱり行ってよかった。考えるな、感じろ、ではないけれど、自分が一番テクノを好きだった頃の筆頭アーティストがセレクトする音は、新しさはあまりなけれど自分の感覚の奥でしっくり来るものだったから。
 

 というわけでAIRのWORLD CONNECTION。
 意外と空いているんじゃないかと思っていた予想は大はずれ。やっぱりすごいもので、808stateのDJが始まった途端、フロアにたくさんのお客さんが押し寄せてきた。もうちょっと空いててもよかったけど‥‥と人と壁に埋まりそうになりつつ思ったが、楽しげな雰囲気だったので嫌な感じはしなかった。

 
 今日はブースが上に設置されていたらしく、見上げたところにダレンとアンドリューがいた。30分くらいずつ交代でDJをやるスタイル(そういえば前もそうだった)。

 

 そんな彼らがかける曲は、「この人たちのレコードバッグの半分は10年前と一緒だよね?」という感じ。今は一晩に1曲聴けるか聴けないか、「飛び道具」クラスのクラブクラシックが、それこそ1曲おきにかかるのだ。まずDJ序盤にかかったのが、アシッドハウスの名曲、RICHIE RICHの「Salsa House」。今日のイベント「House、Acid House」という記述には正直、ほんまかいな? と思っていたので驚いた。そしてやっぱり808STATEたる代表曲「Cubic」! ベルトラムへ引き継ぐラストでもバージョン違いがかかっていて、その都度大歓声があがっていた。それから、友人曰く「FUTURE SOUND OF LONDON“Papua New Guinea”の808remixにMEAT BEAT MANIFESTO“Edge of No Control”のベースラインを被せてあった」らしい。
 その他、覚えている曲をあげるだけでも、808の音がビヨビヨ言いまくっているHARDFLOOR物(忘れた)からRED PLANET「Star Dancer」、MORY KANTE「Yeke Yeke」(もちろんHARDFLOORのmix)、STRETCH'n'VERN「Get Up Go Insane」、GOODMEN「Give It Up」‥‥80年代後期〜90年代中盤までの曲が現役でがんがん流れている。これだけで、さっきの言葉の意味がわかってもらえるんじゃないかと思う。
 で、こうしたハウスクラシックを挟み込んでいく今現在の曲には、かなり直球のブレイクストラックが使われていた。暗めとかエレクトロとかの要素はほとんどないブレイクビーツ。初期のFinger Lickin'系を思わせる明るい曲調と勢いのあるハネっぷり。ブレイクスでもちょっと古いタッチなのかもしれないが、それはそれ。派手さがあるので何より踊っていて楽しい! 実際、お客さんもずいぶん盛り上がっていた。

 ‥‥彼らにはモードとかってあんまり関係ないのかもなあと思わせられるマイペースさ溢れるDJ。それに引きずられてか、とても楽しくて終始笑って踊っていたような気がする。 そういえば、いい意味で泥臭い(=新旧に関係なく好きな曲を必ず持ってくる)選曲方法が、関西でやっているDJさんたちになんとなく似ている気がした。808STATEはBREAKSあたりでやったらさぞかし盛り上がりそうだ。


 ベルトラムは、mac(12inchだった)を使ったりして808よりはずっと今のクラブ系DJふうだった。でもなぜか、90年代のハードハウスの感触が感じられたのだ。曲も今のハードハウストラックを使っているに違いないし、機械的な四つ打ちトラックなのにバウンシー。とにかくワクワク感が響いてくる。ハード系で楽しいと思えたのがひさしぶりで、自分自身で面白かった。
 途中で抜けたので後半の展開はわからないのだが、おそらく変化はなさそうな(笑)雰囲気ではあった。


 終わってから、ダレンとアンドリューと話すチャンスに恵まれた。特にダレンは気さくな人でいろいろと話しかけてくれたりハグしたりで、アンドリューと4人で写真を撮ろう、なんて言ってくれた。10年前はこんな風になるとは思いもしなかったなあ。とても楽しい、良い一日だった。

 * *

 X-PRESS2といい808といい、ここのところアーティスト遭遇運がよくて嬉しい。これもすべて808Tシャツを着ていた友人のおかげだわ。お疲れさまでした!


808STATE
オフィシャル http://www.808state.com/
discogs http://www.discogs.com/artist/808+State
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/808ステイト(当然だが英語版のほうが詳しい)

JOEY BELTRUM
discogs http://www.discogs.com/artist/Joey+Beltram
wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョイ・ベルトラム