定番のカード

本を買うと袋と一緒に入っているのが「結婚チャンスカード」。これ昔から定番なんだけど、考えてみるとなんでなんだろ?本好きは内気で結婚が遅いから?とか勘ぐってみる。


っていうか、以前なら何も考えずに捨てていたのに、その手がi一瞬止まってしまったことにorz

ペンタックスのキャッシュバック

ペンタックスのキャッシュバックキャンペーンに応募していたバックが小為替で帰ってきた。K100Dのレンズセットだったのでバックは7000円。某安売り店で63000円くらいで買ったので、実質57,000円前後になる。これを書いている時点でもそれくらいで買えるし、キャンペーンにも応募できる。


レンズ付き一眼レフデジカメでこの値段は破格。値段だけでなく使い勝手も非常に良くて価格.comでアワードをとっているくらいだ。それでもこんなキャンペーンを行っているくらいだから、余程競争が激しいんだと思う(一応メーカー側でこれに近い経験をしたのでよくわかる)。ついでに会社もいろいろバタついてて大変なんだろうなと。


もちろん少しでも安く売っているなら、そこで買う。あとは買ったものをガンガン使い倒して、お気に入りの道具にすること、あわよくばその良さをクチコミやブログで広めていくことが満足している消費者にできるせめてものことか。