やたー!久々に冷蔵庫にビールハケーン

最近のパパンはめっきり日本酒でして、なかなか冷蔵庫にビールを発見できなかったのです。あー、うめー。久々のビール。でも俺は350ml飲みきる前に腹が満たされるので、もうちょっと小さいサイズでお願いしたい。誰かがいないと勢いがなくて、そんなもんで、事足りちゃうんです。
今日はちょっと恥ずかしい俺を開示してみました。ニャハハ★

おきたよー

胃が痛いけど、俺は胃が痛いとか言いたくないのです。だって、胃が痛いとかいうと、みんな精神的な疲れを・・・とかって思うじゃないか。ソレがすこぶるイヤなのだ。胃だって何も無くたって痛くなるんだ!(俺説)。とにかく胃が痛いけど、滅多にあることじゃないし、どうせ数分の事だし、胃が痛いなんて口にはしないし、日記にだって書かねーよ!ムカムカ。

だからどうしてそうなるの?

よくわかんねーから教えろよ。と言いたいが、多分聞いてる途中で飽きてきてハナクソほじっちゃいます。

いよいよ2枚目購入

  • スネオヘアー「東京ビバーク」(ASIN:B0000QX26I)(東京ビバーク
    • インストが多いので躊躇していましたが、このあたりの中古屋には(名古屋じゃないよ)スネオスタイルがないので、シビレをキラしてコレを買ってしまいました。スネオスタイルは聞きやすくて青くてステキです。
    • っつーかビバークってナニヨ?
  • Junior Senior「D-D-DON’T STOP THE BEAT」(ASIN:B0000E6YU1)(D-D-DON’T STOP THE BEAT(期間限定)(CCCD)
    • 完璧ジャケ買い。名前も初めて聞きました。未聴にて感想なし。
    • このCDに関してはムっとする事がある故、以下[オンガク]に記す。(参照

オンガク脱線ネタ

上記CDのJunior Seniorだが(参照)、気付いたらCCCDだった。中古屋で帯も無い状態だとCDだか、CCCDだか(コイツの場合)わからなかった。AmazonでASIN知るために検索かけてやっとこいつがCCCDであることを知った。なんか?おかしくねー?なんか、俺、腑に落ちない。CCCDなんて糞だと内心は思っているけど、俺はそれ自体に目くじらを立てるつもりな無いけど、意図せず買ってしまった事に腹が立つ。Avexカッティング・エッジ?どっちだかシラネーけど、キチンとヤレよ。ソレと中古屋もチェーン店ならその辺しっかりやってほしい、マジで消費者馬鹿にすんなよ。中古屋に突き返そうか思案中。
こういうのってどうなの?俺の行動はいけないことかい?ボンちゃん、くぉうふぉうたん。

店員のあの言葉キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

先週の土曜日に購入したパンツ(参照)の裾揚げが終わったのでとりに行ったついでに、服を購入。メンバーズカードを作成するのに生年月日を記入。案の定店員が「えー!30歳に見えなーい」。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
正直な言葉を吐露して帰った「今はその言葉だけが生き甲斐です」
嘘でもいい!言って、言って頂戴!!ケロケロ

  • 黒の金太郎キャミソール
    • \7,000-ぐらい
    • キャミソールって言わないかもAラインで長いんです。的確な言葉を教えてケロ
    • 前より後ろが少し長い丈
    • シワ加工に近いプリーツ加工で、Aラインも極端でないカンジ。
  • 猿の惑星コレクション(ASIN:B000176OA2)((ASIN:B000176OA2:image:small)
    • \10,290-
    • 今日は祝いの日なので、プレゼントに購入してみました。
    • オイラも当人も猿の惑星にはなんの思い入れも無いのに、つい買ってしまいました。

だいたい猿の惑星って重いんだよ。ほとんど見たことねーけど(笑)でもCD屋の隅っこでしかその存在をアピールできないDVDの品数では何も引きつける作品はなく、でもなんとなく猿の惑星祭が俺の脳内で急速に急激に開催されて、購入にいたったわけです。ま、見ていない人にとってもそれなりの存在感があるということです。
で、俺はフとおもったよ。こんな田舎じゃCDの品数ったらホントに憤懣やるかたなしなのに、映画好きな人ってひょっとしてもっと非道い境遇にいるのか?いつでもCD屋の澄みじゃん。なんか、俺、田舎のオンガクファンなめんなよ!って思ってたけど、映画ファンにとっても田舎は生命の危機においやられるのね。可愛そう。
そうだよな。映画嫌いの俺でさえ、たまに映画見たいと思ってもミニシアターとかで、んなもんこんなところにあるわけもなく・・・。
ほんと田舎もんは産まれたときから田舎もんなんじゃない!土地柄も関係ない!流通がそうさせるのだ!糞!ウンコ!死ね!!