ふう、とりあえず約束は果たしたぞ。
今日はtock-pangというか私TOJ家の音楽グッズを紹介です。



 まあ、我が家には弾けもせん(笑)楽器がよう転がってます。
そんな楽器たち↓

 まずはやっぱりコレでしょう。私の正妻です。

ウッドベース コントラバス アップライトベース ダブルベース 弦バスetc.

 さまざまな呼び方がある楽器です。
ジャズやロカビリーのひとはウッドベース(ちなみにこれは和製英語)、クラシックはコントラバス吹奏楽のひとは弦バスって呼ぶことが多いです。なんとなくダブルベースは「通」なイメージが、、、

 ちなみに僕は単に「ベース」と呼ぶことが多いです。
ストリートではアンプもないし、また目立つのでtock-pangには欠かせない楽器です。




 エレキベースも弾きます。これは高校卒業時に買ったやつ。
たまにリハなんかでは使います。大体メンバーにはいい顔されません。「移動が面倒でコレ持ってきたやろ!」って(笑)

 なかなか味のある音してるんやけど、ネックがちょっと曲がってるのがタマにキズ。




 ヤフオクで\12,000(!)で買ったやつ。
雨の日になんかはこれで作りました。
どの楽器で作曲するかってのは結構大事でそれだけで大分雰囲気が変わります。僕の場合。
 ピアノで作ると#や♭が多い曲になってyuccoが困ります(笑)
最近全然触ってない、、、



 そして最後がコレ↓


 ヤフオクで100%ウケ狙いで買ったやつ。
中学生のころ憧れたなぁ。ウソやけどwww

 結構しっかり作ってあってまともな音します。
パソコンの前にこれかかえてアレンジ作ってます。

 最後に宣伝。
  2/18(sun) 時間未定(20:00ごろ)
   New York Elephant

松山市二番町3丁目10-1チャイム二番町ビル3F
089-932-6140
地図はコチラ↓
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E5%B8%82%E4%BA%8C%E7%95%AA%E7%94%BA3%E4%B8%81%E7%9B%AE10-1&ie=UTF8&ll=33.83932,132.771782&spn=0.005489,0.010707&om=1

 お友達のスティーブがコックしてる店です。よろしければぜひm(__)m