札幌の中島公園脇の住宅地にそっとやや窮屈そうに建っている「渡辺淳一文学館」に行ってきました。
札幌に行ったらいつか訪れようと考えていた建物訪問です。

なぜなら、設計したのが私が大変好きな建築家安藤忠雄だからです。

薄暗いエントランスを入る前にこの看板が出迎えてくれます。
渡辺淳一がお気に入りのシルエット看板です。

一階奥に図書室があり、安藤建築らしくコンクリート打っ放しの壁とガラスのカーテンウォールの
コンビネーションがよくマッチングしています。

地下にはつるが羽根を広げた様なデザインの講義室があります。

実に美しいデザインです。

2階に展示室がありました。
あまり大きくは無いけれど、こじんまりとした空間でした。
入り口の前でこのポートレートが迎えてくれます。

とてもうれしいひと時でした。