携帯端末用アンテナの小型化とマルチバンド・広帯域化の設計技術

様々なサービスに対応するための特別セミナー!アンテナの基礎から学び、小型化・薄型化、性能向上のための設計法を修得しよう!最新アンテナ設計ツールについても詳解する!

携帯端末用アンテナの小型化とマルチバンド・広帯域化の設計技術

共催:R&D支援センター

日時:2011年8月23日(火) 10:30〜17:30

[講師の言葉]
携帯電話・無線LAN・WiMAX等に用いられている携帯端末は、多機能化と高速化を実現しつつ発展している。携帯端末の小型化と薄型化に伴い、アンテナも小型化に加え、様々なサービスに一つのアンテナで対応可能なマルチバンド化・広帯域化が要求されている。アンテナの設計として、有限の場所にアンテナを実装し、かつ、性能の維持及び向上を図りつつ改善を図ることが必要不可欠である。

 本セミナーでは、最新の携帯端末用アンテナについて、説明・解説し、携帯端末用アンテナの小型化技術、マルチバンド化技術、広帯域化技術と性能向上について、最新の設計法を講義する。また、電磁界シミュレータが幅広くアンテナ設計に用いられている。各種の電磁界シミュレータについて解説し、その設計例も示す。更に、アンテナ設計が初めての方が電磁界を理解できるようわかりやすく解説する。

[プログラム]
Ⅰ. アンテナの動作原理
  1. 伝送線路を伝搬する波

  2. ダイポールアンテナからの放射

  3. 定在波型アンテナ

  4. 進行波型アンテナ

Ⅱ. アンテナの基本特性
  1. アンテナの入力インピーダンス

  2. 放射指向性

  3. 利得

  4. 偏波

Ⅲ. 様々なアンテナ形状による分類
  1. 線状アンテナ

    a. ダイポールアンテナ

    b. ループアンテナ・

    c. ヘリカルアンテナ

  2. 板状アンテナ

    a. スロットアンテナ

    b. パッチアンテナ

  3. アレーアンテナ

    a. 八木アンテナ

    b. 2次元アレーアンテナ 

  4. 開口面アンテナ

    a. パラボラアンテナ

    b. ホーンアンテナ

Ⅳ. アンテナの小型化
  1. 小型アンテナの定義と分類

  2. 線状アンテナの小型化

  3. 板状アンテナの小型化

  4. 誘電体および磁性体を用いた小型化

Ⅴ. 携帯端末用アンテナの設計
  1. 携帯電話用アンテナ

    a. 逆Fアンテナの設計

    b. メアンダアンテナの設計

  2. 無線LAN用アンテナの設計

    a. 逆Fと逆Lアンテナの設計

    b. 2.45GHz帯と5GHz帯の共用アンテナの設計

  3. 低姿勢アンテナ

    a. BAN用指輪型アンテナ

    b. 地下街向けアンテナ

Ⅵ. アンテナの広帯域化の設計
  1. 広帯域化の設計手法

    a. UWBアンテナの設計

    b. 地上デジタル放送受信用ウエアラブルアンテナの設計

    c. BAN用アンテナの広帯域化の設計

    d. 磁性材料を用いた広帯域化の設計

  2. マルチバンドアンテナの設計法

    a. 地下街向け多共振アンテナ

    b. 第3世代携帯電話とUWBアンテナの共用化

    c. バンドノッチを有するアンテナ

Ⅶ. 最新のアンテナ設計ツール
  1. モーメント法

  2. 有限要素法

  3. FDTD法

  4. 各種法による解析例

Ⅷ. まとめ