日高のり子さん

ナディアの再放送でふたたび良いなぁと思ってる声優さんですが
秋の新番組でナレーションされるみたいなので書いておきます
教えて!ウルトラ実験隊
http://www.tv-tokyo.co.jp/jikken/
10/12スタート 20:00〜20:54
 
ファフナー見てたら番組の最後の方でCMやってたんですよね。でそのナレーションが日高さんだったと。多分本編もナレーション担当されると思いますが、どこかで既にネタが挙がってたら申し訳ない。予想としてはジャンてよりかはエリカフォンティーヌっていうか。ジャン声のナレも聞いて見たいんだけども。
 
ところでテレビ番組のナレーター一覧みたいなのってどっかにないですかねぇ。
 

戦国無双猛将伝

最近は蘭丸がマイブーム。陰流之私付けると雑魚が群がってきてもC2が潰されないんですよ!びっくりですね〜。
C2-2、C2-3は元々浮いたのを追い討ちするための技で攻撃力高めに設定されてるので、地上判定で当てるとかなり削れます。よってゲージの溜まりも良い。
武将がC2で崩れ落ちかけたところを無双で拾うと超〜気持ちいい。
蘭丸は極めるなら属性は多分紅蓮になるんだろうけど、6武器カッコイイし凍牙でもいいかなぁ、十分強いし…
男の子みたいな女の子みたいな男の子の蘭丸に声を当ててるのは進藤尚美さん。中性的な役柄のイメージが強いですが、最近見てるとそればっかりでもないようで
誰も見てなさそうなところではズッコケ三人組ハチベエ母(父は中井和哉さん、八百屋を営む)とかね、中々面白いことやってたりします。
そんで再びゲームの話に戻りますが、格ゲーにしてもRPGの戦闘パートにしても、セリフの種類自体は少ないのに、同じセリフを繰り返し聴いてると妙にハマっちゃうのは、あれはなんででしょうね。
 

写楽の姉らしい)和登役の小野涼子さんって人が気になって検索かけるも見つからず。
mimomoさんとこで調べると、2,3件。新人さんでしょうか。ふーむ。
演技がまだ固まってない山崎和佳奈さん、みたいなそんな印象を受けたとか受けないとか。
 
声優ウォッチはそんなもんで、アニメ本編はどうでしたかねぇ…ブラックジャックってこんな話だったっけ?と思った後半パートでした。