ハロショ

3月4日、渋谷店でBerryz工房に会っちゃいました\(^_^)/
 
この手のサプライズは気に入らんという方もいるかと思いますので、「続きを読む」にしておきます。
 
 
2周年記念グッズや、桃子ちゃんのバースデーカードなどを買いたかったので土曜の昼過ぎに渋谷店へ。
いつもどおりのハロショの光景で、メンバーが来るかもしれないなんて全く考えもしませんでした。
午前中に上野店に来たとかいう話は聞いてたんですが、まさか休日に、という先入観があってすっかりネタだと思いこんでたんですよね。
 
2周年記念グッズやバースデーカードを無事購入することが出来たほか、3日発売のものだけで写真7+7+7×3=35枚!!!
その他にも℃-uteごっちん、プリクラ風ステッカー20枚などを購入して18kとか。
 
そして偶然来ていたらいでん君とともに、買い物を終えて帰ろうとすると、そんなに混んでないのに整理券を配布し始めてるではないですか。
これはひょっとしてひょっとするのか、と思って再度入店してとりあえず待ってみることにしました。
 
その時点でまだ半信半疑だったんですが、ほどなくしてBerryz工房7人全員がホントに登場。
服がどうだったかとかは記憶がとんでよく覚えてません。
右の画像は去年のものですが、去年同様、自然ながらもオシャレな感じの服ですごく可愛かったです。
 
ここですかさずレジに並べば
川∮^∇^∮<1点でお待ちの○○さーん
というのを経験できたかもしれないのですが、一般人な自分には、歴戦の猛者の皆さんにはかなうはずもありません。
「うわ〜、友理奈ちゃんかわいいな〜、雅ちゃんきれいだな〜」とか呆然としてるうちに、我に返るとあっというまに列が・・・。
一応自分も会計を終えてもう少しというとこまで行ったものの、受け渡しの順番がくる前にメンバーはプッチミュージアムの方に撮影に行ってしまい、ハロショのお姉さんが苦笑しながら商品を渡してくれました。
 
でもレジ近辺から、受け渡しカウンターにいる7人をずっと見られたので大満足です。
去年の光景をフレッツかなにかで見たときはちょっと戸惑ってる印象もあったのですが、今年は手慣れた感じで、終始リラックスした雰囲気で余裕の表情でした。
友理奈ちゃんは待ってる間に店内に流れてる曲を口ずさんだりとか、千奈美ちゃんや茉麻ちゃんと腕組みながらおしゃべりしてたりとか、DVDの特典映像を目の前で見てるような感じです。
 
その後プッチミュージアムの中にメンバーが行ってしまったあとは、なかなか見えないときもあったのですが、手前の方にいることも多くて思いのほか長い時間見ることができました。
警報ブザーに梨沙子ちゃんがびっくりしてたりとか、奥の方から千奈美ちゃんがはしゃぐ声が聞こえてきたりとか、桃子ちゃんが桃子ちゃんらしかったりとか、ミュージアムの中ですごく楽しそうにしてる7人の姿が垣間見えてホントに楽しいひとときでした。
撮影の時に友理奈ちゃん、千奈美ちゃん、茉麻ちゃんとかが
川∮^∇^∮<投げデッコ
といっておでこに手を当てて、投げキッスのおでこバージョンみたいなのをやってたのがめちゃめちゃかわいかったです。
(よく聞こえなかったのでもしかしたら違ったかもしれません)
 
帰り際にガッツキすぎなヲタにも皆笑顔で手を振ったりして、予想以上に余裕の表情でサービス精神旺盛だったのが印象的でしたね。
メンバーが帰った後のプッチミュージアムに入り、サインしたてホヤホヤのボードの前に立ってしばらく余韻に浸ってきました。
コンサートの興奮やイベントの感激などとはまた違った感じでしたね。
とにかく友理奈ちゃんたちがそこにいるだけで幸せ。
会えただけでこんなに幸せなんですよね。
Berryz工房の7人がますます好きになりました。