「松紳」

野球延長で録画失敗したー、ザ・プラン9だったのに途中からしか見れなかった、紳助の表情怖い(笑)。ネタが終わってからのコメントは厳しいという気はしませんでしたが。
まあでも僕の場合はネタ部分だけ見逃して、そのネタも「笑金」で見たことあるので肝心な部分は見れたし録画出来たのでいいかと思いましたと同じく見逃したネタでトラックバックしてくれた方トラックバックしてみます(笑)。

高崎競馬、廃止へ。

ネット上にソースがないので、新聞記事を読んだSH77さんのエントリーより、北関東エリアの競馬開催がこのまま無くなってしまうのでしょうか。完全に市の職員は『廃止ありき』のようですが。

外国馬情報誌作るなんてビジネスチャンスもありか

地方の馬やレースなんてわかんないから、地方交流なんて全部やめてしまうべきという新聞記者のコラムを、第1回ジャパンカップダートのときに読んだ記憶があるのですが、だからこそそれを伝えてくれるのがあなた達のお仕事でしょうと思いましたが、外国馬開放だとどうなるんでしょうか。
まあ言うほど来ないとは思うのですが、ただ昔からジャパンCは売上が伸びなかったりと、国際レースの馬券って売れないのがJRAのデフォルトみたいですが。

さきたま杯、ロッキーアピールが勝ち波乱

ロッキーアピール地方に移籍してたんだ、しかしロッキーアピールもそうですし、ホシオーなんかもそうでしたが、成績的には頭打ちでもフレッシュな状態で移籍すれば、こうして新天地でも活躍や再生も出来るんですね。
しかし6番人気で単勝万馬券ですか(笑)。