ブログやニュースサイトが拾った話題

ネットに「相模湖で人を頃す」/大学4年書類送検 : ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞

「氏ね」や「頃す」なら、脅迫にならないと思ってるアホが多いから、この前例はあってくれた方が良いわ。

ブログパーツのサウンドオフにしました - 明日は明日の風が吹く

まさにこのブログパーツが原因で、アクセスの足が遠のいていたので、大変有り難いです(笑)。

大阪府職員の年収 - 明日は明日の風が吹く

もう全くその通りですよね(苦笑)。

「学校裏サイト」管理人に聞く(下):「裏サイト問題」を解決するには - ITmedia News

正直、比較的こういうまともな管理人がある程度いるところは、問題があっても大きくはならないんですよね。

公取委の通販番組への警告でわかった“民放各社ボロ儲けの実態” - 明日は明日の風が吹く

自分の親戚の伯父さんが関わっている会社が、スカパー!で24時間通販情報やってる番組で、一ヶ月深夜の時間帯だけで商品販売したけど、利益の50%持って行かれたと言ってた、地上波とかはもっとキツイこと要求されているんだろうなあ、あと最近はあまり見なくなったけど、テレビの通販番組やCMで、「限定20個」とかは、テレビCMの費用を考えると、絶対に嘘だったんだろうなあ、さすがにいまは公取がうるさいだろうから、見かけなくなったけど。

読みにくいBlogがWebから消えない理由 : WebとPCのメモ帳

個人サイトは、筆者や管理者が一番読みやすい、作っていて快感があるという原則で、作ってなんの問題もないと思う。嫌なら見なきゃ良いし、自分が見ていない所で、他人に影響与えているのは許せないという理屈は、「嫌なら見なきゃ良い」の反論としてよく使われているけど、そういうのは噂に聞く「中二病」以外の何者でもないでしょう。

なんたらかんたら: 天 皇 数 え る ! 後編

色んな意味で良いネタです。続編とかオチも完璧に近い。昔に深夜ラジオが持っていた視聴者パワーというのは、ネットに持って行かれたなあ。

ブログのコメント - strange

全くその通りなんだろうなあ、という風に思ってしまう。

100万サイトを5つ作る、すごい引きこもり美人 - ASCII.jp

“引きこもり”というよりは、手に職と行動力があれば、どんな形態でも仕事になる、という記事のような気がする。

大石英司の代替空港: 死刑制度を考える

まあそんな所だろうなあという風に、僕も考えてしまいました。

天皇系図の分析について―古代の東アジア天皇系図の分析について―古代の東アジア
藤井輝久


by G-Tools