ビジネス書のトリセツ(徳間書店) 書評や書店展開など


先日
、 名言の正体―大人のやり直し偉人伝 (学研新書)

を紹介したばかりの山口智司君の新刊が今度はディスカバー・トゥエンティワンから発売です。

サバイバルの流儀

 こちらは、絶体絶命のピンチの時に

・ とにかく戦う
・ 自分を守る!
・ 状況を楽しむ!
・ 明日を待つ!

のそれぞれの選択肢ごとに世界の名言が集められているのですが、
名言と説明の分量などなど、ディスカヴァー社らしく非常に読みやすく構成されています。

実はこの本は、山口君と、編集の三谷さんが1月の「ベストセラービジネス書がすらすら書けるセミナー」に参加した縁で生まれた本でもあるのです。
 当時の山口智司氏は、やたら面白い本を書くけど世間的にはほとんど知られていない人という感じだったのですが、
その後、PHP、学研、ディスカヴァー社と名高い出版社から次々と作品を発表するようになり、まさに飛ぶ鳥を落としそうな感じのイキオイになってきています。
 今回、ありがたいことに「あとがき」で私の名前も出していただいています。
もちろん、山口智司氏の実力あってこその話なのですが、
私がいつもセミナーで話す
「婚活ならぬ本活せよ!」的に言うと「自分の準備」x「編集者との出会い」=出版という好例だと思いますし、みんなで一緒に「成功の竜巻」に巻き込まれたいものですね。

主藤考司さんの新刊です!

なぜ、テレビCMをやめると売上げがあがるのか? 面白いほど行列ができるバイブルマーケティングのすすめ

●ご紹介いただきました!


「運命の波にのる魔法のクセ」(きこ書房)など多くの著作があるはづき虹映さんのブログで
http://ameblo.jp/hazuki-kouei/
 「ビジネス書のトリセツ」を紹介してもらいました! 
現在、水野流水ブックを進めている担当の編集の人が同じなのですが、


水野さんの分類によると、はづきは「ちょいスピ系」らしいです(笑)。

自分では「ちょいスピ」ではなく、「バリ・スピ系」だと
想っているのですが、(後略)と書かれています。

 スピ系の人って周囲からみると「新興宗教?」と首を傾げたくなるほど、極端な人もごく一部いるんですが、ご自分で「バリ・スピ系」って言えちゃうあたりが はづき虹映さんの人気の秘密なのかもしれませんね。
 実は私も「成功本51冊もっと『勝ち抜け』案内」では少しカミングアウトしてますが、スピ系です

 「トリセツ」とかは左脳で書いてますが、本当は右の方は面白いんですよ。左水野よりも。
まぁ、バランスとりながら頑張っていくのが一番ですね。感謝!

精神科医が教える1億稼ぐ人の心理戦術」(中経出版) . 著者で 精神科医の樺沢紫苑先生より
メルマガ「ネッドビジネス最強化計画」で、「これからビジネス書を書きたいという人にとっては、必読の1冊になっていると同時に、
ビジネス書を勉強のために読んでいる人にとっては、
ビジネス書・読書術の部分も、非常にためになる1冊だと思います
。」とご紹介していただきました。

そして 魔法の質問 http://shitsumon.jp/ で有名なマツダミヒロさん
より メルマガで「ぼくが書いている著書は
 大きく分類すれば「ビジネス書」にあたります。 ではビジネス書って何?
 なぜ人はビジネス書を読むのか?   そして、なぜビジネス書を読んでも、
 うまくいかないのか。  そしてうまくいくには・・・
  ということが書かれているのがこちら
「ビジネス書」のトリセツ 水野俊哉著 徳間書店
」どうもありがとうございます!


売れ顔の法則 嶋ひろゆきさん には
http://uregao.blog44.fc2.com/blog-entry-428.html
ビジネス書は、どんなパターンで書かれているか?
そのエッセンスはどんな風に取り出せばよいか?
というような、今までの読書術とはひと味違う切り口で読書術を語っています。
 
とご紹介いただきました! これで売れるでしょう!(多分)

三重県鈴鹿市社会保険労務士 小岩広宣さん からは
http://ameblo.jp/koiwahironori/entry-10313129857.html
私が特に価値が高いと思うのは、PART5のベストセラー・ビジネス書の「書き方」の法則。アウトプット方法や「はじめに」の重要性、実際のベストセラー作家たちの文例集を使った文章術から、書評やアマゾン対策などのプロモーションまで。ここまで具体的な取り組みを詳らかに解説した本は、ほかにはないと思います。

「書くこと」を制するということは、もちろん「読むこと」を制することを意味します。本を通じてビジネス力を鍛えようとする人にとっては、本書を読むことで、リーディング能力のみならず、ライティングの技術までを意識し磨くことができるといえるでしょう。
 


丸山純孝さん 「エンジニアがビジネス書を斬る!」

 本が好きで、本を愛する水野さんが
 本の読み方から、作り方までを全面的に解説。

松本 秀幸 さんhttp://ameblo.jp/kaizencoach/theme-10014634381.html
海外留学なし、独学でTOEIC990点、英検1級をとりました。
英語以外はフランス語準1級、中国語2級、それ以下は数知れず。。。
 という凄い人です。

Yukio さん
 http://bookreader.blog.so-net.ne.jp/2009-08-01#comments

一龍さん
http://ichiryuublog.blog110.fc2.com/blog-entry-567.html

 のお二人は、大阪のセミナー参加組ですが……。

一龍さん、それ以上は書かないで(笑)。
危険、危険!

気分を変えて(?)都内の大型書店設置情報PART1(2は近日)

新宿ジュンク堂→新宿ブックファースト旭屋書店→池袋リブロ→ジュンク堂池袋本店の順で回りました。

新宿ジュンク堂


新宿ブックファースト


池袋リブロ


ジュンク堂池袋本店


発売直後ということもあり各店写真の場所以外にも 新刊・話題本コーナーでの平積みが目立ちました。
特に感動したのが ジュンク堂書店 池袋本店です。1Fの新刊コーナーのほか 5Fビジネス書コーナー
各所に置かれています。
 私もちょこちょこ見に行きます。


ビジネス書のトリセツ キャンペーン 8月1日〜
https://www.pshonin.com/f/index.asp?i=2185114904


8月22日(土曜)
「ビジネス書トリセツ」発売記念パーティー1800〜 
ベストセラービジネス書がすらすら書けるセミナー 1400〜1630 を開催します。

注)営業、勧誘目的の方、過去にそういった行為のあった方の参加は、主催者の判断によりお断りすることがあります。

お問い合わせ happynews@live.jp  まで