だるうま君はいなかった

グリーンチャンネル「クラシックパーク」のクイズコーナーで使われていた、だるまの格好をした馬のぬいぐるみ。あれかわいー! ほしー! と叫んでいたら、旦那が「前に競馬場で売ってたよ、一緒に行った時に」……なぜ気づかなかった私! あんなに可愛いのに! 写真撮影の相棒にぴったりなのに!

ちょろっと調べてみたところ、午年の記念で作られたぬいぐるみだったそうで。そんなに前ならもう扱ってないよなぁ、と思いつつ東京競馬場のターフィーショップやダービー記念特設グッズ売り場を巡ってみたら、やっぱりありませんでしたorz もう製造中止かな。ヤフオクでもいいから入手したかったな。
代わりに買ってきた、全国競馬場のコスプレをしたターフィーマスコット・東京競馬場編。

東京競馬場といえばダービーなので、タキシードを着て正装しています。他の競馬場は函館だからイカ、新潟だからトキ、京都だから白鳥、中京だからしゃちほこ……といった具合にややこじつけが見られるので(しょうがないけど)一番無難な東京競馬場のにしました。

さっそく記念写真。2Rか3Rのパドック。午前中の平場のレースのパドックにこの混雑ぶりですよ、いかに混んでいたかがわかるかと。競馬ファン限定。

ついでにターフィーショップで買った「放馬注意」のキーホルダー。上の2枚は携帯のマクロモードで撮ったからピント合ってますが、これはEMONSTERで撮ったので微妙にピントが……。一緒に映ってるのはMBSちちんぷいぷい」のマスコットたちのストラップと、ABCのマスコット「キュキュ」のストラップ。どれもお気に入りです。

東京行き個人的まとめ

  • 東京の天気を調べたら涼しそうだったので上着を持っていくことに
  • 新幹線から降り立ったら予想外の寒さ
  • 旦那は会社へ、私は神保町で人妻デートへ
  • 神保町たのしー
  • 教えてもらったお店が素敵
  • 人妻さん急な待ち合わせだったのにありがとう! また話そうね!
  • 新宿で旦那の会社の元後輩(=私の元後輩)と待ち合わせ、雨が降り続いていてやたら寒い
  • 西口の居酒屋さんで楽しく飲むも、冷房の効きすぎ
  • 茶店に移動してまたしゃべり倒す
  • 京王プラザホテルに初宿泊(旦那は2回目)。あまりに丁重なもてなしぶりにびびる小市民な私
  • 翌日も雨。念願のラーメンを食べた後平和島競艇へGO
  • あまりの寒さに無口になる私
  • それでも上手い競艇選手のレースは見ごたえがあった
  • 宿泊先の吉祥寺のホテルへ
  • ごつい定食を出す「とんかつ大鵬」で晩ごはん。安くておいしかったー
  • 朝3時に起床、始発で東京競馬場
  • 7時半の開門までひたすら待つ待つ待つ
  • 開門と同時に旦那が席取りダッシュ、ゴール1ハロン前あたりの席を確保
  • 競馬観戦など
  • 東京駅に向かうが、かなり疲れていて足元が危うい
  • 東京駅でお土産と晩ごはんの駅弁を買う
  • 新大阪行きのぞみで東京を離れる。絶対またくるぞー