ポケグレにヌカ・グレネード。

ノゾミガタタレター

ちょっと古くさいお話。


前エントリのはてブコメントから。

「表」「裏」っていう表現が2008年にもう賞味期限切れ的な。スタンドアローンかつコンプレックス的な的な。(無意味)

スタンド・アローン・コンプレックスはいまいちわからないけどw


表現が賞味期限切れ的な部分に関しては同意。つか、既に俺自身が表現技法上の賞味期限切れを起こしているんだと思うんだけどw


まぁ。
最初に触ったPCはPC-6601記憶媒体はテープ。
最初に触ったフロッピーディスクは5インチの2DD。イジェクトするとばいーん、て音がしたPC-8801FA。
最初に買ったPCはPC-9821(98Multi)で、DOSは5.0。CPUは386。HDDは付いてなくて、後に増設した内蔵HDDは500MB程度(GBじゃないよ)。あとでWin3.1を突っ込んだけど、もう全然スペック足りてなくて重くてな・・・。


そんな時代からのスタートで、ネットスタートはNIFTY-Serve
従量課金でROAD4とかROAD6だとRTCとかやるには高すぎるから巡回はNifTerm、RTCはROAD2で・・・みたいな時代。


その後Win95時代に突入。
インターネットもテレホタイム全盛で、買い換えたモデムの速度は33600bpsとか、そんな時代。
いわゆる『ホームページ』時代で『ネットサーフィン』時代。CSSとかなかったし、blogもなければはてなもない。つか、その時期はgoogleすらない。Yahooもカテゴリ検索以外なかった。gooのロボット検索くらいしかなかったのよね。今は既に形骸化している、リンク集から次のサイトを探すのが早かった時代。今じゃ考えられないなぁ。


まぁ。スタートがそんな時代なので、「表」とか「裏」とかっていう現状の・・・web2.0(笑)?社会では既に時代遅れ気味かもしれない単語がそこはかとなく滲み出すのは仕方ないと思うんだよ。だって別にそれで飯食ってる訳でもないんだもん(ぉ。だってその時代は「表」「裏」サイトが全盛だったんだもん。


そんなこんなでも、Movable Typeでブログ構築したり、mixiに登録してみたり、Twitterをやってみたり、RSSリーダを使ってみたり、Gmailを使ってみたり出来る。そんなwebの流れに乗っていけるんだからwebの海は広大ね・・・。まぁさすがに安定版が出てからでないと乗っていけない年代にはなってきたけどw


まぁ。webやってて一番凄いなぁと思うのは。
NIFTY-Serve時代の知り合いと、未だに繋がっていられるっていう事。住んでいる場所も違えば、年代も違う。引っ越した人もいれば結婚した人もいる。最初に会った時には高校生だった人が既に結婚していたりとかね。
学校とか会社とかそういった括り以外で、十数年経っても今なにをやっているのか分かる。そういった人々がいる世界っていうのも、案外捨てたもんじゃないぜ、と思うのでありました。まぁさすがに十人前後ですけどね。


・・・いかん、本当にオチもなにもない。そんな時の為のダメ予防線が、この日記のタイトルです(ぉぉぉ