08:11:05    瀬戸大橋



今回の旅 岡山=倉敷=鷲羽山展望台=目的の瀬戸大橋です、巨大なる脚塔が見え隠れ、どよめき、瀬戸大橋は 本州四国間架橋3ルートの内、1番早く1988年に完成した道路鉄道併用橋。上は瀬戸中央道、下はJR瀬戸大橋線。良くも人間の持てる全才能がこの偉業を成し遂げる、 工期9年6カ月総工費は1兆1200億円。全長は12.3km、うち海上部は9.4km 資料による。










 
鷲羽山展望台

瀬戸内海を望む標高133mの山。鷲が羽根を広げたような山容からこの名があり瀬戸内海国立公園特別地域に指定されている。駐車場から歩いて10分の第2展望台や鷲羽山レストハウス、瀬戸内の島々や四国の山並みが一望できる。









鷲羽山展望台から夕日に映える瀬戸大橋




筆者 Don&tairon シャシャリ出てきました。